コンビニおにぎり、100円程度は今や昔…「こんなに高かったっけ?」に共感の声 2020年から3年で平均116.5%に

2

2024年05月21日 12:00  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

100円で買えたおにぎりは今や※画像はイメージです(naka/stock.adobe.com)

コンビニおにぎり価格高騰がSNS上で大きな注目を集めている。

【写真】「高すぎ…」しゃけおにぎりの値段を見る

きっかけになったのは「今、シャケのおにぎりって1個189円もするんですか(;゚д゚)」とセブン‐イレブン「手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ」の販売価格を紹介したBEASTMANさん(@beastman_jp)の投稿。

コンビニおにぎりの定番中の定番と言えるしゃけおにぎりが189円(税込)。原材料や燃料の高騰により、2020年上半期と2023年上半期を比較するとコンビニおにぎりの価格は116.5%にまで上昇(ジーアイ・マーケティング・パートナーズ株式会社調査)した。200円を超えるようなコンビニおにぎりも珍しくないが、いまだに「コンビニおにぎりの価格は100円程度」という感覚は社会に根強く残っているようだ。

今回の投稿に対し、SNSユーザー達からは

「学生の頃は100円セールで爆買いしてました」
「ツナマヨやこんぶが110円あったら買えた時代には戻らないか…」
「セブンはおにぎりだけでなく、サンドイッチと菓子パンもかなり値上がりしてますねぇ」

など数々の驚きの、共感の声が寄せられている。

投稿者さんに聞いた

BEASTMANさんに話を聞いた。

ーー現在のコンビニおにぎりの価格に気付いた経緯をお聞かせください。

BEASTMAN:シャケおにぎりは家族が買ってきたものなのですが、食べる段階で価格欄をマジマジと見て、え?こんなに高かったっけ?と思わずシャケびました。

ーーおにぎりの価格について、ご自身のイメージは?

BEASTMAN:シャケおにぎりですと、120円〜130円ぐらいのイメージでしょうか。「〇〇の××で捕れた!」とかアピールが増してきますと、感覚値2割ぐらいアップします。

ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください。

BEASTMAN:多くの方に見ていただけたようで、やっぱりおにぎりは日本の国民食なんだなぁって思いました。フォロワーさんから、最近はシャケも海苔も高くなっているとお聞きしました。コンビニの中の人も大変だと思いますが、おにぎりをどうぞよろしくお願いいします。

◇ ◇

コンビニおにぎりの価格高騰の背景についてセブン‐イレブンを運営するセブン&アイ・ホールディングスに質問したが、回答を得ることはできなかった。

全般的な物価上昇に加え、近年は国産海苔の不作も深刻。庶民がコンビニおにぎりを気軽に食べられる時代が戻ることはあるのだろうか。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 少しの量でカロリーが取れる様に天ムスにして欲しいな。価格は100円前後で。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定