• このエントリーをはてなブックマークに追加

リンゴ詰まらせ死亡、調査結果

48

2024年05月21日 19:06 毎日新聞

  • スリリンゴでいい。どのみち食い物つまらせる問題は100%解決というのは不可能
    • 2024年05月21日 19:34
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 口に入るものはなんでも窒息のリスクがある。保育士の待遇に対しておっかぶさせられる対策だの責任が重すぎやしないか?
    • 2024年05月21日 20:25
    • イイネ!19
    • コメント2
  • これはよくある。食べてる途中で寝ちゃう子供。本当に危険だから給食の時間すごく怖かった。保育士って本当に疲れる仕事だよね
    • 2024年05月21日 22:41
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 保育士に完璧を求めるのは無茶だよ…他の子も見ながらだろうし流動食のみ提供って形にするしかないんじゃないかな�����������������
    • 2024年05月21日 21:10
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 何故無くならない?まぁ1歳半で預ける環境もだけど3歳位迄は何があるかわからない。かと言って保育士を責めるのも可哀想。
    • 2024年05月22日 07:41
    • イイネ!11
    • コメント15
  • 勿論責任はあるけどリスクをゼロにするのは難しい。そこまで重大なミスとも思わない。他人に預けるような仕組みを無くすしかない。
    • 2024年05月21日 21:03
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 乳幼児にはアッチコッチで危険がいっぱい。本当に目が離せないな。保育士の方々って気が抜けないだろうね。それでも事故は起きる。大変な業務だと思うよ。
    • 2024年05月22日 05:49
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 「女児を立たせた状態で口に指を…」同じ状況だとおいらもびっくりして誤飲する自信があるな。眠たそうにしてるなら無理にご飯入れない方が良いということですな。
    • 2024年05月21日 19:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そんなんいわれても後知恵だなぁ。りんごが詰まったら王子様のキスで生き返りますよ。しかし見ず知らずの女性の遺体に一目惚れをしてキスをする(しかも喉のりんごが取れるくらいディープな
    • 2024年05月22日 00:17
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 好みの問題かもしれないけど、うちの子供ら4人とも2歳頃までりんごも擦ったのも嫌がった。煮りんごも手間かけて食べないから、離乳食に使わないのが最良の策。
    • 2024年05月21日 19:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 国分寺って ご近所だったんだ りんごは煮たりすりりんごでいいのでは
    • 2024年05月22日 19:06
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 時系列的にウズラの卵の前ですね。死んだらニュースになるけど、一命をとりとめたらニュースにすらならないんでしょう。命を扱う仕事は命の尊さを知りましょうね。
    • 2024年05月21日 19:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あくまで可能性の問題な、認可外にしか受からないバカ担当者がわかるわけないじゃんw免許は飾りだろ?
    • 2024年05月21日 19:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • よく読んだら、リンゴを押し込んだ殺人事件みたい
    • 2024年05月21日 19:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私見だけど親の都合で子供を預けて事故が起きたら人のせい。大事な子供なら自分で育てろよ。本来はそれが正常。自分で意見も言えない子供を預ける事が異常って事に気づいてないのか?
    • 2024年05月22日 17:14
    • イイネ!1
    • コメント2
ニュース設定