明日は誰にも会わないと決めてから作るとんでもないレシピを全農が公開!用意しますはニンニクと…?

2

2024年05月21日 22:20  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

ある日のこと、なにげな〜くSNSを見ていたら、全農広報部の公式Twitter(現X)でとんでもないレシピを発見してしまいました。

「ニンニク丸ごとご飯で、ニンニクの本気に応えてくれませんか。週末に翌日誰とも会わないと決め、米2合に分量通りの水、皮を剥いたニンニク1玉分、塩4gで炊きます」

「ニンニクの本気」「週末に翌日誰とも会わないと決め」というパワーワードにひるみそうになりましたが、好奇心が勝ってしまったのでさっそく挑戦してみることに!

【意を決して作ってみた】

全農が伝授してくれた「ニンニク丸ごとご飯」の材料は、たったこれだけ!

・米2合&分量どおりの水
・皮を剝いたニンニク1玉
・塩4g

これらをすべて炊飯器にぶちこみ、通常どおりご飯を炊くだけ。あまりにも簡単すぎるので、ちゃんと美味しくできるか若干不安ですが、期待をこめて炊きあがりを待つことにします。

【パワーーーーー!!!】

ご飯が炊きあがり、30分ほど蒸らしたところで、いざ実食してみたところ……風味がめちゃくちゃニンニク!!!!! 味つけは塩のみ、ゆえにシンプルな味わいではありますが、圧倒的パンチ力っ!!!!!

ごろごろ入っているニンニクの存在感もさることながら、白いご飯にもふんわりとガーリックの香りが漂っています。

また、全農の公式Twitter(現X)には「ニンニクほくほく」とありましたが、実際にできあがった「ニンニク丸ごとご飯」のニンニクは、ほくほくというよりもねっとりとした食感でした。ひょっとしたら、「ニンニクの種類(※今回は青森県産を使用)」または「蒸らし時間」などにも左右されるのかもしれません。

ねっとりとしたニンニクは非常に濃厚で、ご飯にもよくなじみます。

ペースト状になるほど柔らかくなったニンニクをご飯に混ぜ込んで食べると、ますますニンニク濃度が濃くなって、「パワーーーーー!!!」と叫び出しそうに。全農おすすめの食べ方「バター醤油を足す」も試してみましたが、大正解の美味しさでした。

【ステーキ+バター醤油はマストだよ★】

ご飯自体のパンチがかなり強めなので、あわせるおかずもパワー系で行きたいところ。というわけで、今回はニンニクで味つけしたサイコロステーキと一緒にいただいてみました。

ニンニク×ニンニクでしつこすぎるかな、と思いきや、相乗効果によってウマさマシマシ! やっぱりお肉とニンニクの相性はテッパンですわ。

また、ステーキと合わせる際には、「ニンニクご飯+バター醤油」の組み合わせはマスト。ステーキ×禁断のバターライスのマリアージュに、思わず昇天しそうになることでしょう。

ちなみに……美味しい上に、食べるだけで元気が出る「ニンニク丸ごとご飯」ですが、ニンニクの香りがものすごいので、マジで翌日誰にも会える気がしません。

なので、「ニンニク丸ごとご飯」を食べると決めたなら、明日は誰かと会う約束を入れないようにしたほうがいいかも(笑)。

参考リンク:Twitter(現X)@zennoh_food
執筆・撮影:田端あんじ
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

このニュースに関するつぶやき

  • ニンニクご飯美味しいのかな。ニンニク臭くなるよね!
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定