オープンAI、安全対策を説明=元幹部の批判受け

0

2024年05月22日 09:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

米オープンAIのロゴマーク
 【シリコンバレー時事】生成AI(人工知能)「チャットGPT」を手掛ける米オープンAIは21日、安全対策に関する説明を公表した。10の取り組みを示し、投資を増やしていると強調した。高度な安全対策を担っていた幹部が退社した際、経営陣が安全より製品開発を優先させていると批判したことを受け、釈明に動いた格好だ。

 オープンAIは、人間を上回る「超知能」の登場を見据え、昨年編成したばかりの「スーパーアラインメント」チームを解体。この責任者だったヤン・ライク氏が14日に退社を表明し、X(旧ツイッター)上で「ここ数年、安全文化は後回しにされてきた」と指摘していた。 

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定