プロポーズに失敗した33歳男性、“セカンドプロポーズ”のため考案した1食200円以下の節約ダイエットレシピが500万回再生

2

2024年05月22日 17:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

セカンドプロポーズ成功のため節約生活。豆腐を使った1食200円レシピ
 安くて簡単に作れて、それでいておいしくてヘルシーな“痩せウマ節約料理”をSNS投稿しているはらださん。おいしそうなレシピの数々で注目を集めているが、節約を始めたのにはある理由がある。実は奥さんへのプロポーズを失敗したという苦い思い出があり、結婚記念日の12月12日にセカンドプロポーズを計画中。今度は最高のプロポーズを行うため、豪華ディナーに指輪を用意したいと、お金を貯めることに一念発起。節約料理を作り始めたという。レシピを考える上でのこだわりやセカンドプロポーズを決意した経緯などについて、はらださん(@harada_2nd)に話しを聞いた。

【画像】とろっとろ…575万回再生、はらださんの「これ太らない!えのきツナ焼き」

■「どの家庭にもある食材を使う」 1食200円で簡単においしく作れるレシピを目指す

――“痩せウマ節約料理”を発信するようになったきっかけを教えてください。
【はらだ】もともと筋トレが好きで、週5日6年間ジムに通っていました。でも、食事管理ができずになかなか理想の体型にはならなかったので、食事の大切さを痛感していました。同じ悩みを持っている人は多いと思い、お家で作れる安くておいしくてヘルシーな料理でお悩み解決をしたいと考え、この発信を始めました。

――投稿されるレシピには豆腐と片栗粉が欠かせないアイテムとして登場しますが、このレシピにはどのようにして行きついたのですか?
【はらだ】豆腐には中性脂肪を減らすダイエット効果があるうえ、スーパーで安く手に入れられます。そこから豆腐を使ったアレンジレシピを考え、自分が好きなチヂミを豆腐チヂミとして発信しました。その投稿がバズり、ほかのアレンジも教えてほしいとの要望があったので、今はアレンジレシピをどんどん開発しています。

――動画レシピ「えのきツナ焼き」は575万再生、「はんぺんツナ焼き」は457万再生と驚異的に再生されています。これら節約ダイエットレシピを開発し、ご自身で食べてみたときの感想は?
【はらだ】このレシピは食べ応えがあるので、間食をしなくなりました。また、10分以内で簡単に作れるので、おかずが足りないときにすぐできるところも魅力の1つだと感じます。食材はどのご家庭にもあるものを使用して、「冷蔵庫にあるから作ろう!」と気軽に作れるという点をかなり意識しています。

――はらださんのお気に入りレシピは?
【はらだ】豆腐と片栗粉を使用した「○○焼き」と名前がついているレシピです。使う食材で無限にアレンジができるところと、投稿内で使っている食材を代用してもおいしく作れるのでフォロワーさんがアレンジをしやすいところが、お気に入りの理由です。「偏食の子どもがおかわりをしてくれた」「食の細いおじいちゃんとおばあちゃんも食べてくれた」といったコメントもいただき、老若男女問わずに食べられるレシピというのも気に入っている点です。

■「後悔の思い出として残したくない」 セカンドプロポーズを決意した理由

――ご自身もダイエットと節約をされているのでしょうか?
【はらだ】ダイエットも節約もしています。ファスティングダイエットで、1週間のプログラムキットを使用して4kg痩せることに成功、ダイエットの知識をつけるために「ダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザー」と言われる資格を取得しました。

――2024年12月12日にセカンドプロポーズをすることにした理由は?
【はらだ】12月12日は結婚記念日です。家でプロポーズをしたのですが、妻の本音は「綺麗なレストランでプロポーズをしてほしかった」とのことでした。僕は金銭面的に余裕がなく、婚約指輪を渡せずにプロポーズをしたことを後悔していて、お互いにこのまま後悔の思い出として残したくないと思い、最高の思い出を作るためにセカンドプロポーズをすることを決めました。

――最後に、今後の目標を教えてください。
【はらだ】時間や場所にとらわれない働き方をして、妻や親、家族や友達など、自分の周りの大切な人たちと好きな時間を過ごせるようにしたいので、SNSで生計を立てていきたいです。具体的には、僕の考えに共感してくれる方へのインスタレシピアカウント特化のオンラインサロンや、ダイエット検定の資格を活かしてオンラインでの食事指導を主婦さん向けに行い、旦那さんやお子さんの食事管理や健康面のサポートをしていきたいです。

このニュースに関するつぶやき

  • 経済的に余裕がないならないで、身の丈に合ったプロポーズでいいやん…。結果的に結婚出来てるんだし、プロポーズがゴールじゃない。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定