調理から後片付けまでゼロ動線の新作キッチン「ゼロ動線プラス」

0

2024年05月23日 08:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

トーヨーキッチンスタイル、調理から片付けまでを1歩も動くことなく実施できる「ゼロ導線プラス」発表
 トーヨーキッチンスタイルは5月21日に、フラッグシップモデル「iNO」の新作キッチン「ゼロ動線プラス」を発表した。

その他の画像はこちら

●トーヨーキッチンスタイルの新作キッチン

 今回、発表された「ゼロ動線プラス」には、新たに「後片付けのゼロ動線」が追加され、ダイニング、シンク、食洗機が最短距離になるとともに、収納への片付け動線もゼロになっている。

 ダイニング側に食洗機をビルトインできる収納ブロックによって、ダイニングから手の届く範囲に食洗機を設置可能になり、使った食器はテーブルからそのままシンク、食洗機へ移動させられるので、後片付けもゼロ動線となる。

 さらに、キッチンとフラットにつながって広く使える「ダイニングブロック」を用意し、ダイニングからキッチンに手が届くようにすることで、完成した料理をスムーズにテーブルにサーブできる。ダイニング側の引き出し収納によって、テーブルセットも容易となっている。

 「ゼロ動線キッチン」は、シンクの中で調理が完結する「パラレロ」と、シンクとコンロの距離を極限まで近づけるゼロトップによって構成され、調理中の横移動をなくすことで、使いやすく、疲れない。

 キッチンのすぐ隣に収納ブロックを配置することで、調理中に1歩も動くことなく手が届く。また、目線の高道祖に収納を設けることによって物の出し入れも楽になり、「ゼロ動線キッチン」の使いやすさを損なわず収納力を向上している。

 キッチン扉は、上質なレザーの風合いを耐久性に優れたHPL素材で表現しており、本革のきめ細かなシボの質感までリアルに再現した。自然界の青をイメージした、高級感のあるくすみブルーを採用している。

 「ゼロ動線キッチン iNO ブルーミスト」の参考価格は374万2750円からで、収納ブロック付きの最低価格は206万2500円からとなる。また、「ダイニングブロック カウンタータイプ」(チタン仕上げは26万5100円から、キルト・リニアは65万8900円)、「ダイニングブロック テーブルタイプ」(チタン仕上げは27万3900円から、キルト・リニアは57万2000円)も用意している。
    ニュース設定