救済法成立、有罪取り消しへ=補償金1人1億円超―英郵便局冤罪事件

20

2024年05月25日 09:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 【ロンドン時事】富士通の会計システムの欠陥が原因で起きた英国の郵便局を舞台とする大規模な冤罪(えんざい)事件で、不当に有罪判決を受けた郵便局長らを救済する法律が24日、チャールズ国王の裁可を経て成立した。有罪判決を取り消すとともに、1人当たり60万ポンド(約1億2000万円)の補償金を支払う。

 英政府が3月に法案を提出し、今夏までの成立を目指していた。議会は23日に法案を可決した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 悪かったのは富士通の会計システムってことだからな・・・富士通には何らかの処分が下されるのかな?巨額の賠償金とか・・・
    • イイネ!1
    • コメント 16件

つぶやき一覧へ(12件)

前日のランキングへ

ニュース設定