“がん治療”のため荒れてしまった庭…… ボランティアが“12時間”かけて大変身させる様子に「オーストラリアの奇跡」と称賛

1

2024年05月26日 12:18  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

荒れた庭(ビフォー)

 草木が伸び放題になった荒れた庭をさっぱりキレイにする動画がYouTubeに投稿され、20万回を超える再生数を記録しています。草木を刈り取る音ってどうしてあんな心地いいんだろう。


【画像】きれいになった庭(アフター)


●“がん治療”で荒れた庭が……


 投稿したのは、海外のYouTubeチャンネル「Very Quick Cuts」。今回は持ち主ががん治療を受けている間放置されてしまった、草木生い茂る庭を整えます。


 まずは、伸びきった草を草刈り機で地道にコツコツと刈り取ります。根切りした草をバケツに詰め込んで何度も往復しながら、少しずつしかし確実に庭の本来の姿を取り戻していきます。


 枝が伸びた木も、どんどん短くカット。地面に落ちた細かい草などは、手持ち送風機を使って吹き飛ばし、熊手を使って集めていきます。丁寧な仕事です。道路に面した庭は、芝刈り機もつかって美しく仕上げていきます。


 総作業時間は約12時間半もかかったようで、ごみ捨て場との往復はなんと3往復! 壮大な清掃計画は無事に完遂されました。


 YouTubeのコメント欄では「オーストラリアの奇跡」「素晴らしい仕事だ」「完全なエンタメ」と称賛する声が寄せられていました。


※画像はYouTubeチャンネル「Very Quick Cuts 」の動画より引用


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定