<幼稚すぎる旦那>「兄弟は平等に!」反省して意識を改革。次にケンカしたら……!?【第4話まんが】

0

2024年05月27日 22:00  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
【第1話】から読む。
前回からの続き。私はアツコ、35歳です。1つ年下の旦那ユウジ、長男ハルキ、次男ダイキの4人家族。ある日、旦那が望遠鏡を買ってきました。それを旦那が組み立てている途中、次男が旦那にまとわりつき、長男がそれを制止。その弾みで望遠鏡が床に落ちてしまったのです。旦那は長男だけを叱ったので、それをおかしいと思った私は旦那を注意しました。すると旦那は怒って家を出ていってしまったのです。友だちに相談すると、「放っておいてもいいのでは?」という意見と、「兄弟の対応の違いについて話し合ったほうがいい」という意見が返ってきました。
4_1_2
もう一度旦那に電話をしてみようとスマホを手に取ったところに、旦那が帰宅しました。気まずい時間がしばし流れた後、「俺が悪かった」と口にした旦那。どうやら、漫画喫茶で出会ったという先輩が旦那を上手に諭してくれたようです。
4_2_1
旦那は本当に反省しているようで、しっかりと諭してくれた先輩には心から感謝です。今後は長男にだけ厳しくすることはしないと態度を改めてくれた旦那に一安心ですが、私にはまだ旦那に言っておかなければいけないことがあります。
4_2_24_3_1
私が友だちからアドバイスを受けた後、旦那が家に帰ってきました。
長男に対する態度について先輩から諭されたようで、「俺が悪かった」と私に謝ってくれました。私も旦那に、今後は家を出たりしないで、何かあったらよく話し合って一緒に子育てを頑張ろうと告げました。
旦那は反省し、長男にも謝罪して仲直りできました。
これからも小さな衝突はあるかもしれませんが、お互い寄り添う気持ちを忘れずに旦那と上手くやっていきたいです。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・ササミネ 作画・べるこ 編集・みやび

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定