【付録】仕事で使える「付録バッグ」4選 シックなバッグがお手頃価格で手に入る! コスパ抜群のバッグは要チェック

0

2024年05月29日 07:00  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

宝島社「荷物が迷子にならない!通勤バッグBOOK」(出典:Amazon)

 雑誌やムックの付録は、クオリティが高く限定グッズもあるので、話題になることが多いです。また人気のブランドグッズがリーズナブルな価格帯で手に入る点も、人気の理由の1つです。

【その他の画像】

 今回は、「仕事で使える付録バッグ」を紹介します。付録アイテムはコンビニなどでも手軽に購入できる場合があり、リーズナブルなのがうれしい点です。それでいてビジネスシーンでも使えるシックなバッグは、コスパが高いアイテムなので要チェックです。

 購入可能、もしくは予約可能の製品をピックアップしているのでチェックしてみてください。

●仕事で使える「上品付録バッグ」:宝島社「荷物が迷子にならない!通勤バッグBOOK」

 まず紹介したいのは、4月2日に発売された「荷物が迷子にならない!通勤バッグBOOK」です。オフィスでも使いやすい、レザー調のシックなバッグです。

 バッグ内は8つの収納スペースに分かれているので、荷物を整理しながら収納可能。裏地はグレーカラーなので、ものを探しやすいのもうれしい点です。

 サイズは約27.5(底幅)×25(高さ)×13.5(マチ)cmと使いやすい大きさですが、A4サイズのファイルや13インチのパソコンもすっぽり入ります。

 重さは約370gと軽量。持ち手が長めなので、肩掛けしやすいのもうれしい点です。販売価格は3828円(税込、以下同)です。

●仕事で使える「上品付録バッグ」:宝島社「THE SCAPE OF GREEN 秘密の推し活バッグBOOK」

 オフィススタイルになじむ大容量のバッグも要チェック。「THE SCAPE OF GREEN 秘密の推し活バッグBOOK」は、「仕事帰りにグッズを隠してイベントに行きたい」人のための「秘密の推し活バッグ」です。うちわやペンライト、双眼鏡などを入れることができるポケットを備えているので、仕事帰りの“推し活”もはかどりそうです。

 サイズは約35(幅)×43(高さ)×12(奥行)cmと大容量ですが、重さは約250gと軽量。耐荷重は約8kgです。

 シンプルなデザインなので、仕事のサブバッグとしても便利に使えるでしょう。価格は3289円です。

●仕事で使える「上品付録バッグ」:宝島社「SEVENDAYZ PACK スクエアバックパックBOOK」

 ベーシックなブラックカラーの、スタイリッシュなバッグが登場します。「SEVENDAYZ PACK スクエアバックパックBOOK」は、 18インチのパソコンも収納可能な万能バックパックです。

 バッグは3層に分かれており、さらにポケットは6つも備えています。そのため荷物を整理しながら収納可能です。

 中には、長財布も入る貴重品ポケットや、A4サイズも入る書類ポケット、500mlのペットボトルが入るサイドポケットなど、ビジネスシーンで使いやすいポケットが付いています。

 また、ストラップはふかふかなので肩が痛くなりにくく、キャリーケースに付けられるベルトも付属しています。

 さらにはっ水加工も施されているので、多少の雨なら対応可能です。サイズは約43(縦)×30(横)×14(厚さ)cm。容量は約25L、耐荷重は約20kgです。大容量なので、仕事関連の荷物だけではなく、会社帰りに行くジムなどの荷物も入りそうです。

 発売予定日は5月30日。販売価格は4389円です。

●仕事で使える「上品付録バッグ」:宝島社「Triangle! 大容量でリュクスなサンカクバッグ BOOK」

 ジェンダーレスで持てるトレンドのサンカクバッグも、チェックしておきたい付録バッグです。「Triangle! 大容量でリュクスなサンカクバッグ BOOK」は、シーンやコーディネートを選ばずに使えるシックな“サンカクバッグ”です。

 洗練された三角フォルムが、どんなコーディネートもおしゃれにしてくれそうです。サイズは約33(縦、持ち手含めず)×41(横、最大)cm。底に向かって広がっているので、見た目以上の収納力があります。

 軽量で丈夫な素材を使用しているので、ショッピングバッグとしても役立つでしょう。販売価格は3410円です。

    ニュース設定