今売れている「メンズクロッグ」おすすめ3選&ランキング 軽やさ×涼しさで足元が快適! 人気ブランド「キーン」や「クロックス」など【2024年5月版】

0

2024年05月30日 08:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

クロックス「バヤ クロッグ」(出典:Amazon)

 梅雨が近づき、蒸し暑さを感じる機会も増えてきているのではないでしょうか? そんな時に便利なのが「クロッグ」です。クロッグはサンダルとシューズの中間のようなアイテムで、高い通気性を確保しながらつま先部分はカバーされているのが特徴です。

【その他の画像】

 今回はAmazonの売れ筋ランキングからおすすめの「メンズクロッグ」をピックアップ。おすすめのモデルと共にメンズクロッグのトップ10を紹介します。脱ぎ履きしやすくデザイン次第では街中でも使えるので、ちょっとしたお出かけ用に1足持っておくと便利ですよ。

本記事は、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年5月28日20:00現在)に基づいてランキングを集計しています

●今売れているメンズクロッグ:アモジ「クラシックサンダル AM1702」

 アッパーのメッシュ構造により優れた通気性を確保したクロッグ。空気の通り道が無数に設けられており、足元の涼しさをキープしてくれます。

 水を吸収しない特殊樹脂を採用しているので、海辺や川辺などのアウトドアシーンの使用にピッタリです。インソールは若干のデコボコ仕様で、クッション性のある快適な履き心地を実現。かかとは約5cmの高さで、脱げにくいよう設計されています。

 アウトソールには複数のラグが用意されており、一定のグリップ力を備えています。メッシュ構造以外、ブランドロゴと両サイドのラインが施されているのみで、全体的にシンプルなデザインです。ブラックやグレー、ネイビー、オレンジ、レッド、ブルー、ホワイトなどカラーリングも豊富で好みのものを選択できます。

●今売れているメンズクロッグ:クロックス「バヤ クロッグ」

 クロックスブランドの独自開発素材「クロスライト」を使用したクロッグ。軽やかな履き心地を実現しており、嫌な臭いを抑える防臭性を備えているのが特徴です。

 かかと部分には可動式のヒールストラップを搭載。足にフィットする脱げにくい作りとなっています。アッパーには複数の通気穴があり、空気の通り道が確保されています。

 優れたクッション性と耐水性があるのも魅力です。水辺で使いやすく、砂が付いてもサッと洗い流せるのでアウトドアシーンにも便利です。

 側面に設けられたブランド名「crocs」の表記がアクセントとして効いています。全体的に丈夫さを感じさせる見た目で、ちょっとしたお出かけにも問題なく使えるでしょう。

●今売れているメンズクロッグ:キーン「サンダル ヨギ」

 オフィスからキャンプまで幅広い場面で使える汎用性に優れた高機能クロッグ。丸みを帯びた独特なフォルムが特徴で、アッパーに多数設けられた通気穴と2本の線上の空気の通り道が確保されており、高い通気性を実現しています。

 立体成型のフットベッドやクッション性のあるミッドソールにより、衝撃を抑えた優しい履き心地となっています。靴底には波のようなパターンのノンマーキングラバーアウトソールを搭載。耐摩耗性やグリップ性を備えており、滑りにくくなっています。

 カラーリングはダークオリーブからブラック、ブラックマーブル、グラファイトまでやや光沢感があり上質さを感じさせる、さまざまなタイプが用意されています。

●「メンズクロッグ」売れ筋ランキング:トップ10

10位:キーン「サンダル ヨギ」

9位:アモジ「サンダル カモフラージュ」

8位:クロックス「サンダル ビストロ」

7位:クロックス「サンダル クロックバンド」

6位:クロックス「サンダル クラシック クロッグ」

5位:クロックス「サンダル バヤバンド クロッグ」

4位:クロックス「サンダル ライトライド 360 クロッグ」

3位:クロックス「サンダル スペシャリスト 2.0 ベント クロッグ」

2位:クロックス「バヤ クロッグ」

1位:アモジ「クラシックサンダル AM1702」

    ニュース設定