『名探偵コナン』工藤新一と怪盗キッドの“声”はどこが違う? 武内駿輔の分析に「さすが」「的確」

1

2024年05月30日 13:20  Sirabee

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

人気声優の武内駿輔が、テレビ朝日のYouTubeチャンネル『動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】』に出演。アニメ『名探偵コナン』で声優・山口勝平が演じる「工藤新一」と「怪盗キッド」の声の使い分けについて分析をした。

 

■「声を響かせる場所が全部違う」

“声優愛”が強く、演技への的確な分析が話題になる武内が、同チャンネルで再生数が上位の動画「【山口勝平キャラ変】最強キャラ大集合!」を見て山口の演技を独自の視点で分析する今回の企画。

山口がさまざまなキャラクターを演じ分ける姿を見た武内は、「印象強い声質と演技をされてる」と評価した上で、「声を響かせる場所が全部違うんだなってあらためて思った」と語る。

 

関連記事:aiko、『名探偵コナン』怪盗キッドの予告状に「鳥肌が止まらなかった」 粋なメッセージに反響

■新一とキッドの違いは…

新一とキッドについても「若干違うんだよね。喉仏を上げてるのかな」と述べ、新一は喉仏をあけて口先で喋り、キッドは喉仏を上げて口を若干広げて喋っていると分析。

わずかな差にも見えるが、こうすることでキッドに対して高圧的かつ威厳のあるイメージを感じるような声になると述べた。

 

関連記事:aiko、『名探偵コナン』怪盗キッドの予告状に「鳥肌が止まらなかった」 粋なメッセージに反響

■的確な分析に「さすが」の声

動画では『DEATH NOTE』のLや、『犬夜叉』の犬夜叉などの演じ分けや、山口が笑うときの「吸い息」など細かい部分について、武内とEXILE、FANTASTICS from EXILE TRIBEのパフォーマーである世界が次々に語った。

声優愛あふれる武内の分析に、動画のコメント欄には「めちゃくちゃ凄いし言語化してくれてありがとう」「ファン目線で答えてくれるところもあるからわかりやすい」「着眼点がさすがすぎて聞いてて面白かった」と絶賛する声も見られている。

関連記事:aiko、『名探偵コナン』怪盗キッドの予告状に「鳥肌が止まらなかった」 粋なメッセージに反響

■新一とキッドはどこが違う?

・合わせて読みたい→aiko、『名探偵コナン』怪盗キッドの予告状に「鳥肌が止まらなかった」 粋なメッセージに反響

(文/Sirabee 編集部・二宮 新一)

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定