モバイルSuicaアプリで障害 チャージや定期券購入がしにくい状態 「急ぎの方は現金チャージを」【更新済み】

0

2024年05月30日 13:41  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

モバイルSuicaアプリで障害

 JR東日本は5月30日、モバイルSuicaアプリでチャージなどがしにくくなる障害が発生していると発表した。同日午後0時30分時点でチャージの他に定期券・グリーン券の購入などがしづらい状況という。同社は「ご不便をおかけして大変申し訳ございません」と謝罪し、急いでいる場合は現金チャージを利用するよう勧めている。


【その他の画像】


 チャージや購入がエラーで失敗した場合、利用明細などにその記録が一時的に反映されることがあるが、チャージ残高に反映されていなければこの金額を請求されることはないという。なお、チャージ済みの残高や購入済みの定期券は問題なく利用可能だ。


 モバイルSuicaでは5月10日にも障害が発生しており、その際もアプリでのチャージがしにく状況などになっていた。


●午後2時時点で「徐々に解消している」とJR東日本


 JR東日本は同日午後2時時点で、障害は徐々に解消に向かっていると発表した。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定