• このエントリーをはてなブックマークに追加

日産 3車種延べ17.6万台リコール

21

2024年05月30日 16:31 時事通信社

  • リコール対象を全て表記してくれよ。これじゃただの煽り記事だ。情報媒体として機能してねえ。
    • 2024年05月30日 18:13
    • イイネ!5
    • コメント0
  • え?!マジか!!と焦って見たが、わたしの、日産車じゃなかった!わたしの誤作動。
    • 2024年05月30日 16:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日産じゃないけどレーダークルーズや離脱支援システムは信用してないから無いつもりで運転してる 支援システム付きの事故増えてるしね
    • 2024年05月30日 22:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • センサーが、経年劣化で作動していないのですが…
    • 2024年06月01日 17:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそもプロパイロットの使い方が分からんから使ってない
    • 2024年05月31日 08:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 正社員の不祥事を全部 非正規のせいにし、正社員優秀、非正規無能の固定した評価をしてたら、正社員が無能集団になってたでござるw
    • 2024年05月30日 19:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔の車はそんなの無くても皆普通に運転してたけどねぇ( 。゚Д゚。)
    • 2024年05月31日 06:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁ発展途上のシステムだから仕方ないってとるかどうかだな…言い換えると人身御供ともいうわ(-。-)y-゜゜゜
    • 2024年05月31日 04:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 勘弁してくれ
    • 2024年05月31日 03:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こんな体たらくで2026年までに販売台数100万台増加なんて夢のまた夢でしょう。
    • 2024年05月30日 21:18
    • イイネ!0
    • コメント1
  • やったな日産…
    • 2024年05月30日 21:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • リコールの場合、運転支援システムなんだ。 日産程度の技術力では、自動運転何て不可能。
    • 2024年05月30日 20:59
    • イイネ!0
    • コメント2
  • デイズ・ルークスも、怪しくないか?
    • 2024年05月30日 20:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 不具合が起因しての重大事故を未然に防ぐためにリコールを届け出るのは大切だけど、主力車種がリコールの対象となると販売への影響が心配ではあるな…。
    • 2024年05月30日 19:57
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定