長野 台風第1号の直接的な影響はない見込み 週末の天気は?

0

2024年05月30日 17:02  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

長野 台風第1号の直接的な影響はない見込み 週末の天気は?

台風第1号は県内に直撃することはありませんが、前線の影響で31日は雨が降りやすく、最高気温も今日より大幅に低くなりそうです。
6月1日(土)は天気が回復して運動会日和となるでしょう。夏日になる所が多く、日ごとの寒暖差が大きくなりますので、体調管理にお気をつけください。



●31日(金)は大雨の心配なし 6月1日(土)は運動会日和


26日(日)に発生した台風第1号は、明日にかけて関東の南を東に進むでしょう。県内は台風の直接的な影響なありませんが、前線の影響で30日(木)の夜遅くから雨の降り出す所がありそうです。この雨はいったん31日の朝には止む所がほどんどですが、31日の昼頃から夕方にかけては、まだ大気の状態が不安定でにわか雨の可能性があります。ただ、31日の総降水量は南部の多い所でも50ミリ未満の予想で、28日(火)のような大雨にはならない見込みです。

6月1日(土)は運動会が予定されている学校もあると思いますが雨は降らないでしょう。


●31日(金)〜6月6日(木)の天気


今日30日(木)は夏日になった所が多かった県内ですが、この先一週間は最高気温が25℃に届かない日が多く、来週は平年より3℃以上低くなる日もありそうです。また、東信地方を中心に傘マークのついている日が多く梅雨の走りとなりそうです。ただ、6月1日(土)は晴れて30日と同じくらい気温が上がります。運動会に参加される方はもちろん、応援に行かれる保護者の方も熱中症や紫外線対策が必要になってきます。なお2日(日)は大気の状態が不安定になるため、あちらこちらで、にわか雨や雷雨がありそうです。


●6月1日(土)は熱中症に注意


6月1日(土)の朝は気温が10℃前後で半袖では肌寒く、何か羽織るものがあると良さそうですが、日中は夏日となり、朝と昼間の気温差が大きくなりそうです。
運動会の応援に行かれる際は、帽子や日傘で日射を遮ると良いでしょう。また、喉が渇く前に水分をこまめに補給し、塩分タブレットなどで塩分も適度に補給してください。
実際に出場されるお子さんはなかなか自由がきかないと思いますので、日陰で休憩したり水分補給の声掛けをするなど、周りにいる大人が気にしてあげるようにしてほしいです。また、バスタオルがあると、朝の涼しい時間帯はブランケット代わりに使用し、日中の暑い時間帯は日傘代わりや汗拭きタオルとして活用できるので便利ですよ!


    ニュース設定