• このエントリーをはてなブックマークに追加

電力大手10社 7月の電気料金上昇

104

2024年05月30日 17:02 時事通信社

  • パネル利権でウハウハの河野太郎、小泉親子の逆鱗に触れるのが怖くて再エネ賦課金を廃止できないフミヲ。元々菅直人とソフトバンクがおっ始めたクソ政策。泥棒の上前はねる行為許して良いの?
    • 2024年05月30日 17:58
    • イイネ!39
    • コメント0
  • ほぼ全ての電力メーカーが過去最高の純利益を上げているのに値上げ こんな事をされても黙って従う家畜みたいな日本人だからもうどうしょうもないよね 地獄の窯の底はもう抜ける寸前なのに
    • 2024年05月30日 17:15
    • イイネ!34
    • コメント1
  • ロシアのウクライナ侵攻時より価格は相当下がってるんですが?売国奴河野太郎「賦課金」の増加のせいなのでは?
    • 2024年05月30日 17:35
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 無能メガネの率いる無策政府の大失敗エネルギー政策。休止中の原発全てを稼働させ、環境破壊だけの再エネ政策を中止、再エネ賦課金の全廃を即時実施すべし。 寄生虫でピンはね上等の (続く
    • 2024年05月30日 17:20
    • イイネ!24
    • コメント5
  • これから暑くなるから節電も嫌だし困ったもんだな!
    • 2024年05月30日 17:27
    • イイネ!22
    • コメント0
  • そんで例年より猛暑だから熱中症には気を付けましょうとか言ってくるんだろ?本当にクソよね。
    • 2024年05月30日 17:20
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 単純に放射脳のせいでしょ、コレ。カンボジア人のせいではないよね。
    • 2024年05月30日 20:18
    • イイネ!16
    • コメント0
  • パネル利権で小銭を貯める小池知事、そして増税のために海外にばらまき続けるきっしー・・・・・もう日本は真っ暗な未来しか見えない・・・・
    • 2024年05月31日 08:01
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 原発反対と叫んでるのは勝手だが、その為に何万人も電気料金が高くなるのは迷惑ですよね。���ޤ��
    • 2024年05月30日 21:46
    • イイネ!13
    • コメント3
  • エアコン電気代は節約する対象ではないです。熱中症で救急搬送されたら10万以上の浪費と命にすら影響するダメージしか残りません。
    • 2024年05月30日 17:19
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 定年退職して嘱託になり収入が大幅に下がったが、物価は上がるばかり。ランチはワンコインも出しにくくなってきた。
    • 2024年05月30日 22:46
    • イイネ!12
    • コメント4
  • そうでなくとも電力消費が増えるこの時期に補助を打ち切るセンスが理解できない。…が、その裏に岸田クンの深慮遠謀が窺われる。
    • 2024年05月30日 18:11
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 再エネ賦課金を直ちにやめ、火力、原発をフル稼働すればいい。ついでにメガソーラーへの許認可制、ならびに施設廃棄処分に関する全面費用負担を義務化。
    • 2024年05月30日 18:02
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 原発を動かせば済む簡単な話。放射脳など放っておけ。デマで騒ぐしか脳がない連中だ。
    • 2024年05月30日 20:46
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 早く既存原発を動かしなさい
    • 2024年05月30日 18:07
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定