【東京イベント10選 6月1日〜2日】立川で「東京蚤の市」が開催!古今東西のアンティークから宝物を探そ

0

2024年05月31日 12:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

いよいよ6月がスタート!

6月といえばちょっぴり憂鬱な梅雨のシーズンですが、そんな時期こそ自分がごきげんになれるモノやコトに出合いたいですよね。

今週末は立川の国営昭和記念公園にて、ビッグイベントの「東京蚤の市」が開催。

何気ない普段の生活をもっと楽しくしてくれるアイテムをゲットして、雨の時期もハッピー気分で過ごしちゃいましょ。

※各イベントの開催状況が記事の掲載時と異なる場合があります。おでかけの際には公式HP等で最新の情報のご確認をお願いします。

JURK × DIDION ポップアップ/渋谷         この投稿をInstagramで見る                      

渋谷PARCO(渋谷パルコ)(@parco_shibuya_official)がシェアした投稿

渋谷PARCOでは、コスメブランド「DIDION(ディディオン)」と、複合型次世代ショップ「JURK(ユルク)」のコラボによるポップアップショップがオープン。

DIDIONのオンラインショップでは発売後すぐにSOLD OUTとなっていた、「JURK×DIDION別注グリッター」2色が再販売されています。

さらに6月に登場予定の、「DIDION」人気グリッターの新色2色が先行販売。

「JURK」からは、ファッションブランド「VIVIANO(ヴィヴィアーノ)」の別注コレクションや、オリジナル商品が多数登場していますよ。5周年を記念した限定アイテムもお目見えしているというから、そちらも楽しみにしておきましょ。

期間:5月29日(水)〜6月4日(火) 時間:11:00〜21:00 場所:渋谷PARCO 1F POP UP SPACE(東京都渋谷区宇田川町15-1) URL:https://shibuya.parco.jp/

東京蚤の市/立川         この投稿をInstagramで見る                      

東京蚤の市(@tokyonominoichi)がシェアした投稿

お買い物と体験とライブが融合した一大フェスティバル「東京蚤の市」が、立川にある国営昭和記念公園にて開催されています。

あたり一面に並ぶのは、古今東西のアンティークや心まで満たす雑貨・道具、唯一無二の作り手によるクラフトやアートの数々。

さらに絶品フードやドリンクなども登場し、史上最多の291組の出店者が大集結していますよ。

珠玉のアーティストによるライブやお笑いステージが行われるほか、セントラルスクエアには、誰もが参加できるコンテンツがいっぱい!

お気に入りの本をラッピングして交換する「物々交換の本棚」やスタンプラリーなど、楽しい企画にぜひ参加してみてくださいね。

期間:5月31日(金)〜6月2日(日) 時間:9:30〜17:00 場所:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば(東京都立川市緑町3173) URL:https://tokyonominoichi.com/

「vintage & used shop ニューデジャヴ」ポップアップ/表参道         この投稿をInstagramで見る                      

ta:id tokyo 【 雑貨とおみやげの店 】(@taid.tokyo)がシェアした投稿

表参道にあるセレクトショップ「ta:id tokyo(タイドトーキョー)」では、大阪にある隠れ家のような古着屋さん「vintage & used shop ニューデジャヴ」のポップアップイベントが開催中です。

カラフルでハッピームードたっぷりな、70年代を中心としたヴィンテージアイテムをセレクトしている「vintage & used shop ニューデジャヴ」。

イベントでは、暑い夏に今すぐ着られるものから、秋へと移りゆく時期にぴったりなアイテムまで、幅広くラインナップしています。

ヴィンテージアイテムに馴染みのない方でも、取り入れやすい商品が揃っているのだとか。

この夏が楽しくなるような、とびきりの1着を見つけちゃいましょう。

期間:5月31日(金)〜6月2日(日) 時間:12:00〜20:00 場所:ta:id tokyo(東京都渋谷区神宮前4丁目4-4 COMMUNE 表参道) ta:id tokyo Instagram:@taid.tokyo

マ・パティスリー2024/新宿         この投稿をInstagramで見る                      

(NO) RAISIN SANDWICH ノーレーズンサンドイッチ(@noraisinsandwich)がシェアした投稿

伊勢丹新宿店では、最新トレンドのスイーツが一堂に集結する「マ・パティスリー2024」が開催中。

臨場感あふれるライブカウンターにて提供されるイートインや、フランスのショコラティエが手がけた新作の特別販売などが行われる、スイーツ好きさんにはたまらないイベントです。

中でも注目は、洋菓子ブランドの「(NO)RAISIN SANDWICH(ノー・レーズン・サンドイッチ)」。

「トラヤあんスタンド」とのコラボによる、季節限定の“いちごあん”を使った「スペシャルいちごあんサンドイッチ」が登場します。

そのほか、いちごティラミスやピスタチオレンジなど、人気のフレーバーがラインナップ。

この機会に足を運んで、絶品スイーツに癒されてみてくださいね。

期間:5月28日(火)〜6月3日(月) 時間:10:00〜20:00 ※最終日は18:00終了 場所:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場(東京都新宿区新宿3丁目14-1) マ・パティスリー 2024 URL:https://www.mistore.jp/ (NO) RAISIN SANDWICH Instagram:@noraisinsandwich

「JIBEL」ポップアップ/自由が丘

フランス・パリ、マルセイユ発の職人技術を活かしたアイテムを展開する「JIBEL(ジベル)」の日本初上陸となるポップアップが、GALERIE VIE(ギャルリー・ヴィー)自由が丘店にて開催中。

受け継がれてきた職人技術を活かしたガラス製品やバスケット、テーブルプレースマットなど、美しさと利便性を兼ね備えるアイテムがラインナップしています。

中でもガラス製品の「ICE CREAM BOWL」(1万7600円)や「GLASS SPOON」(1万2100円)は、美しい透明感と、鮮やかな色合いがとっても素敵…!使わないときも、インテリアとして飾っておきたくなりそうです。

6月1日(土)・2日(日)の2日間には、熊本県・山都町で作られたアイスクリーム「BLANCO ICE CREAM(ブランコ アイス クリーム)」の『クラシックミルク』と『塩キャラメルミルク』が配られるのだとか。

無くなり次第終了となるので、気になる方は早めに足を運ぶのがおすすめですよ。

期間:5月28日(火)〜6月9日(日)  営業時間:11:00〜19:00 場所:GALERIE VIE 自由が丘店(東京都目黒区自由が丘2-9-23) URL:https://store.tomorrowland.co.jp/

参照元:株式会社 トゥモローランド プレスリリース

「YEAU」ポップアップ/渋谷

「YEAU(ヨウ)」の新作コレクション“ASCENSION”

コスメブランド「YEAU(ヨウ)」が新作コレクション“ASCENSION”のお披露目会として、渋谷にてポップアップストアを開催中。

“ASCENSION”には、アイシャドウ2種、フェイスカラー2種、リップグロス1種がラインナップしています。

絵画のように豊かな色で目元を彩る「depict eye shadow」(税込3630円)には、季節問わず使いやすそうなテラコッタカラー『06』とブラウンカラー『07』が登場。

「plumping lip gloss」(税込4180円)の新色『04 : Mahogany』は、ブラウンの中に血色感がプラスされたようなニュアンスカラーで、大人っぽい雰囲気に仕上がりますよ。

ポップアップでは、新作を含めた全アイテムを実際に試すことができるほか、来店予約をした方優先で、ディレクターご本人がアイテム提案をしてくれるそう。

さらに税込6000円以上購入すると、数量限定で「YEAUオリジナルトートバッグ」のプレゼントも用意されているから、そちらもゲットしちゃいましょう。

期間:5月31日(金)・6月1日(土) 時間:5月31日 13:00〜19:00/6月1日 11:00〜17:00 場所:東京都渋谷区神南1丁目3-2 久保井ビル 3F 来店予約:https://reserva.be/yeau 公式サイト:https://yeau.jp/

参照元:株式会社munico プレスリリース

森下・清澄白河ベイカーズマルシェ/森下・清澄白河

『森下・清澄白河ベイカーズマルシェ』イメージビジュアル

パン好きさん必見!

「焼き菓子とパンが集まる日。」をテーマに、江東区の高橋商店街(のらくろ〜ド商店街)を1日限定で歩行者天国にし、『森下・清澄白河ベイカーズマルシェ』が開催されます。

集まるのは、たったひとりで製造から販売までを行うフリーランスのパティシエから、周辺地域の人気店まで、総勢36組の店舗。

焼き菓子にパン、ベーグル、ドーナッツ…個性あふれるラインナップに、ついどれも味わってみたくなっちゃいそうです。

そのほか、アイシングクッキーのワークショプやオーダークッキー型の実演受注会など、ワクワクするようなコンテンツも登場しますよ。

期間:6月2日(日) 時間:12:00〜17:00 場所:江東区高橋商店街/高橋のらくろード(東京都江東区高橋9) Instagram:@bakers.marche

参照元:株式会社anova design プレスリリース

下北線路祭2024/下北線路街

下北線路街で開催される「下北線路祭2024」

下北線路街では、古着や雑貨、音楽、飲食に関する多数のコンテンツを、街歩きのなかで楽しむことができる「下北線路祭2024」が開催。

「下北沢駅前広場」に古着や雑貨店が一堂に会すほか、「下北線路街 空き地」には古着店が集まり、隣接ブースにてフリーマーケットが行われます。

「NANSEI PLUS」では、月に一度開催しているオーガニックフードマーケット「mishmash」を、線路祭特別バージョンとして開催。線路祭限定クラフトビールやトルティーヤチップスなど、特別なメニューは見逃せません。

また日本独自の伝統でもある“暖簾”をモチーフに、各店舗がユニークな個性を演出する「reload」も要チェック。ハンドレタリングワークショップや抽選会など、期間限定のイベントが行われますよ。

ここでは紹介しきれない催しがまだまだ盛りだくさんなので、イベント公式サイトをチェックしてから足を運んでみてくださいね。

期間:6月1日(土)・6月2日(日) ※開催時間は各企画による 場所:下北線路街 全域(東北沢駅〜世田谷代田駅間) URL:https://senrogai.com/

参照元:小田急電鉄株式会社 プレスリリース

「glint」ポップアップ/自由が丘         この投稿をInstagramで見る                      

glint(@glint_2016)がシェアした投稿

ハンドメイドアクセサリーブランド「glint」が、自由が丘にあるセレクトショップ「lila & citta(リーラアンドシッタ)」でポップアップを開催中。

「glint」のレジンアクセサリーは、流れるような曲線と色彩、透明感がとっても素敵なんです。

イベントでは、そんな「glint」と「lila & citta」のコラボによる、スペシャルなアクセサリーが登場。

「lila & citta」2024年春夏コレクションの中からカラーイメージをピックしたという限定色は、爽やかなライトブルーやイエローなど、夏にぴったりの色合いになっています。

目を惹くリングやバングルをGETして、夏のおしゃれをレベルUPさせちゃいましょう。

期間:5月25日(日)〜6月2日(日) 時間:11:00〜19:30 場所:lila & citta(東京都目黒区自由が丘1-26-13) glint 公式Instagram:@glint_2016

生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界/白金台

YUMEJI展チラシ

白金台にある東京都庭園美術館では、巡回展「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」が開催。

「大正ロマン」を象徴する画家であり、詩人でもあった竹久夢二さんの生誕140年を記念し、最新の研究に基づく新たな視点からその生涯をたどる展覧会です。

グラフィックデザイナーの草分けとしても活躍し、本や雑誌の装幀、衣服や雑貨などのデザインも手がけた竹久夢二さんの、初公開資料を含む約180点の作品を堪能できますよ。

展覧会に足を運んだら、特別なグッズも要チェック!

グラスウェアシリーズ「アデリアレトロ」とコラボしたキュートなグラスや、文具メーカー「デルフォニックス」の人気シリーズ「ロルバーン」とコラボした、限定デザインのノートはマストバイです。

期間:6月1日(土)〜8月25日(日) ※月曜休館、ただし7月15日(月・祝)、8月12日(月・祝)は開館、7月16日(火)、8月13日(火)は休館 時間:10:00〜18:00 ※入館は閉館の30分前まで 場所:東京都庭園美術館(東京都港区白金台5-21-9) URL:https://www.teien-art-museum.ne.jp/

参照元:株式会社産業経済新聞社 プレスリリース

    ニュース設定