サントリー、米ビール買収検討=4700億円超か―報道

2

2024年06月01日 09:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

サントリー本社ビルに掲示されているロゴ=大阪市北区
 【ニューヨーク時事】サントリーホールディングス(HD)が米クラフトビールメーカー、ボストン・ビールの買収を検討していることが31日、分かった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が関係者の話として報じた。買収額は、報道前のボストンの時価総額約30億ドル(4700億円)を上回るとの見方がある。

 ただ、協議は初期段階にあり、合意に至らない可能性もあるという。

 ボストン社は1984年創業で、米東部マサチューセッツ州ボストンに本拠を構える。人気ビール「サミュエル・アダムズ」に加え、アルコール入り炭酸飲料「ハードセルツァー」などを展開し、2023年通期の売上高は20億ドルに上る。

 サントリーは21年、米国で缶チューハイなどの市場開拓に向け、ボストンとの戦略提携を発表していた。

 報道を受けて31日の米株式市場では、ボストン株が前日終値比20%超急騰した。

 一方、サントリーHDは「当社がボストン・ビールと交渉している事実はない」との声明を発表した。 

このニュースに関するつぶやき

  • サントリーはドルを沢山持っているのか?円安ドル高でも買収。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定