【東京】薔薇の生クリームがかわいい!人気のシナモントーストを食べに、板橋の昭和レトロな「喫茶小雪」へGO

1

2024年06月01日 10:50  isuta

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

気温がぐんぐん上昇し、汗ばむ日もちらほらと出てきましたね。

「暑い〜」なんて感じる日のお出かけには、カフェ休憩を挟んでみてはいかがでしょうか?

今回は、メニューのビジュアルがかわいいと話題を呼んでいる、東京・板橋の喫茶店「喫茶小雪」をご紹介。昭和レトロ好きにはたまらない店内にも注目ですよ。

シナモントーストなど、薔薇モチーフが楽しめるメニューをチェックしてましょう!

喫茶小雪/東京・板橋

@kissa_koyuki / Instagram

今回ご紹介する「喫茶小雪」は、東京・板橋にお店を構える喫茶店。

お店は、東武東上線・ときわ駅から徒歩約8分のピンク色の建物が目印ですよ。

昭和っぽさが溢れる達筆な「喫茶小雪」の看板が取り付けられたメルヘンな外観で、なんだか不思議なオーラが漂っています。

東京・板橋にお店を構える喫茶店「喫茶小雪」の内観 @kissa_koyuki / Instagram

店内で注目したいのが、ヒョウ柄のソファー。店主は、ベロアやヒョウ柄が大好きなのだとか。

あまり見る機会がない派手なソファーに気分が上がりますね。

その他、キャラクター雑貨などのユニークな小物が飾られているなど、個性的なインテリアも並びます。

薔薇の生クリームがのった「シナモントースト」

東京・板橋にお店を構える喫茶店「喫茶小雪」の「シナモントースト」 @___mree___ / Instagram

そんな「喫茶小雪」の人気メニューは、薔薇の生クリームがトッピングされた「シナモントースト」(600円)。かわいすぎて食べるのがもったいないです…!

たっぷりのバターとシナモンシュガー、そして生クリームがのったトーストなんて、美味しいこと間違いありませんね。

東京・板橋にお店を構える喫茶店「喫茶小雪」のジャムトースト @kissa_koyuki / Instagram

シナモンが苦手な人には、シナモンシュガーの代わりにジャムを塗せてくれるみたい。シナモンが苦手でも薔薇の生クリームが楽しめるので、オーダーの際に伝えてみてください。

ハートのグラスのドリンクメニューもマスト!

東京・板橋にお店を構える喫茶店「喫茶小雪」のハートグラスのドリンク @___mree___ / Instagram

「喫茶小雪」では、もうひとつチェックしておきたいメニューがあるんです。

それが薔薇の生クリームがのった「アイスウインナーコーヒー」 。ハートのグラス×薔薇の生クリームの写真映えするビジュアルに、ワクワクしてしまいますね。

東京・板橋にお店を構える喫茶店「喫茶小雪」のクリームソーダ @kissa_koyuki / Instagram

アイスクリームがのったクリームソーダ系のメニューもありますよ。

薔薇をかたどった「コーヒーゼリー」と「パンナコッタ」なども

東京・板橋にお店を構える喫茶店「喫茶小雪」の「コーヒーゼリー(写真左)」と「パンナコッタ(写真右)」 @kissa_koyuki / Instagram

薔薇をかたどった「コーヒーゼリー」と「パンナコッタ」にも注目です。

「コーヒーゼリー」にはアイスクリーム、「パンナコッタ」にはカラメルソースが付いてきますよ。お好きな方を注文してみて。

東京・板橋にお店を構える喫茶店「喫茶小雪」の「ミートソーススパゲッティ」 @kissa_koyuki / Instagram

そして、「ミートソーススパゲッティ」や「きのこチーズトースト」なども。

最近では、5月14日に「卵ミートトースト」が新たに登場したようです!今後の新メニューも楽しみですね。

空いている時間を狙って

東京・板橋にお店を構える喫茶店「喫茶小雪」の「シナモントースト」 @41200002_ / Instagram

今回ご紹介した「喫茶小雪」はいかがでしたでしょうか?

席数11席の小さなお店なので、土日やお昼どきを避けた、空いてそうな時間帯を狙っていくのが良さそうですよ!

喫茶小雪 住所:東京都板橋区前野町2-2-5 営業時間:10:00〜19:00※詳しくは、公式Instagramをご確認ください。 定休日:木曜日 公式Instagram:@kissa_koyuki

    ニュース設定