ホテル浴場に食べ放題が出現、一体なぜ… 最強の永久機関が「太っ腹すぎる」と話題

1

2024年06月03日 05:50  Sirabee

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

漫画やアニメに登場する「美味しいものをお腹いっぱい食べる」描写に憧れた経験はないだろうか。スイカを丸ごと1玉くり抜いて食べたり、プリンでできたプールの中に飛び込んだり…といったシチュエーションである。

現在ネット上では、とあるホテルの大浴場で発見された「素晴らしすぎるサービス内容」に、注目が集まっているのだ。

 画像をもっと見る

■この冷蔵庫、何かがおかしい…

5月25日、とあるXユーザーが興奮した様子のポストを投稿し、話題に。

その内容というのが、九州は宮崎県の某ホテルにて、風呂上がりに『ガリガリ君』が無料サービスになっているというもの。

いくら『ガリガリ君』が割安とはいえ、流石に無料はないだろう…と、投稿された写真を見ると、そこには確かに「ご自由にどうぞ」と書かれた、『ガリガリ君』仕様の冷蔵庫が写っていたではないか。

 

関連記事:なぜこんな場所に…? 山形県の老舗旅館が作った「秘境すぎる究極の貸別荘」がスゴい

■「分かってるホテル」とバカ受け

「ガリガリ君食べ放題」と文字にしてみると、「子供向け」という印象を受けた人もいるかもしれないが…そこは天下の『ガリガリ君』である。

件のポストは投稿から数日足らずで2,000件近くものリポストを叩き出し、他のXユーザーからは「夢のようなサービス」「これはテンション上がるわ」「当たりが出なくてももう1本…ってコト!?」「このホテル、分かってやがる」など、称賛の声が続出する事態に。完全に大人のハートをも鷲掴みにしている。

また、宿泊経験があると思われるユーザーからは「ここお風呂もサウナもめちゃくちゃ広くて、最高だった記憶。アクセス良いのに安かったし」「宮崎駅周辺で泊まるなら、ここ一択だと思ってる」といった評価が寄せられていた。

そこで今回は、話題のホテル「宮崎第一ホテル」を運営する「エストレジャー有限会社」に詳しい話を聞いてみることに。その結果、決して『ガリガリ君』頼りではない、ホテルの正体が明らかになったのだ…。

関連記事:米沢牛も外食の半額で楽しめる! 山形最強の秘境貸し別荘「ECHO」に泊まってみた

■サービスが完全にバグのレベル

話題のサービスが始まったのは、今年1月に同ホテルのサウナがリニューアルされたタイミング。

エストレジャーの担当者からは「それまでは小さい冷蔵庫の一角にチューペットタイプのアイスを置いていたのですが、『冷蔵庫一杯に敷き詰めたほうが、お客様のテンションも上がる』と思い、現在は冷蔵庫いっぱいにガリガリ君を入れて提供しています」との回答が得られた。

「ホテル自慢のサウナで熱々に蒸された後のガリガリ君は格別です」とも語る担当者は、「特に本数の制限などはしておりませんが、どうかお腹を壊さない程度でお願いしております」と、太っ腹な笑顔を見せる。

そしてなんと、同ホテルにはポップコーン、焼き芋、焼きジャガイモ、味噌汁、ごはんやお茶漬けのサービスのほか、お酒の試飲コーナー、高級ミルを使用して淹れるコーヒーコーナーまで完備しているという。

思わず「でも、お高いんでしょう…?」と尋ねたところ、担当者は「どのサービスも無料で提供しています」と胸を叩く。ここまで頼りになる、実家のようなホテルが過去に存在しただろうか(いや、しない)。

 

関連記事:東横インの朝食メニュー、その内容に目を疑う… 「白米の食べ比べ」羨む声続出

■女性用の温浴施設には…

『ガリガリ君』のサービスがある「サウナMIYAZAKI」は男性専用だが、女性専用の「SAKURA SPA&」には、岩盤浴とサウナの施設を完備。こちらは「美」をコンセプトとしており、アメニティやその他サービスもこだわった物を揃えているという。

これら温浴施設は宿泊しなくても使用可能なのが嬉しいポイントだが、朝にゆっくり利用できるのは宿泊客だけの特権。

施設の様子について、担当者は「お客様にクスッと笑って頂けるスタッフ考案の自虐ネタポスターがあったり、フリードリンクのサービスがあったり、ロビーはなんだかフランスっぽい感じになっていたりと、面白いポイントが沢山あります」と語っている。

今回、Xで大きな話題となった件については「少しでもサウナMIYAZAKIに興味を持って頂き、ありがとうございます! 機会があれば、ぜひお越しください! きっと楽しんで頂けると思います」とのコメントが。

続けて「サービスだけではなく、当ホテル自慢のサウナもぜひご入浴し、満喫して頂きたいです。他にはないサウナのはしご(!?)も体験してください」と、同ホテルならではのウリをアピールしてくれた。

「サウナとガリガリ君」のマリアージュを、ぜひ堪能してみてほしい。

 

【施設詳細】

「宮崎第一ホテル」

宮崎県宮崎市橘通東5丁目4−14

 

関連記事:サウナ・風呂に入った後、ぐっすり眠れる…? 目からウロコの活用術があった

■執筆者プロフィール

秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。

新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力と機動力を活かして邁進中。

X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。ドン・キホーテ、ハードオフに対する造詣が深く、地元・埼玉(浦和)や、蒲田などのローカルネタにも精通。

・合わせて読みたい→東横インの朝食メニュー、その内容に目を疑う… 「白米の食べ比べ」羨む声続出

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ)

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定