今売れている「PC用ゲームパッド」おすすめ3選&ランキング 1位はロジクールのお買い得モデル! 格闘ゲーム向けのコントローラーも人気【2024年6月版】

0

2024年06月03日 18:40  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ホリ「ファイティングコマンダー OCTA for Windows PC」(出典:Amazon)

 PCゲームのキーボードやマウスの操作が苦手な場合に役立つ「PC用ゲームパッド」。PS5やニンテンドースイッチなど家庭用ゲーム機をプレイする時と同じような感覚で、Steamなどのタイトルが遊べます。

【その他の画像】

 今回はAmazonの売れ筋ランキングからおすすめのPC用ゲームパッドをピックアップ。おすすめのモデルと共にPC用ゲームパッドのトップ10を紹介します。

本記事は、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年6月3日15:00現在)に基づいてランキングを集計しています

●今売れているPC用ゲームパッド:Logicool G「F310 ゲームパッド」

 XinputとDirectinputを裏側のスイッチで手軽に切り替えられるゲームパッド。プレイステーションのコントローラーを思わせるようなクラシックなデザインとボタン配置を採用しており、家庭用ゲーム機に慣れている人なら使い勝手の良いモデルと言えます。

 左側には上下左右滑らかに動く十字キーを設け、右側にはABXYの色の異なる4つのボタンを配置。持ち手にはラバーグリップが使われており、滑りにくく安定した状態でプレイできます。

 またロジクールの「プロファイラー ソフトウェア」にてゲームタイトルに合わせて設定を変更することも可能です。1.8mのケーブルを使って有線接続するタイプなので、白熱した場面で電池切れしてしまう心配もありません。

●今売れているPC用ゲームパッド:ホリ「ファイティングコマンダー OCTA for Windows PC」

 Windows 10/11に対応したPC専用の格闘ゲーム向けコントローラー。ABXYボタンに加えて、RB/RTボタンの全6ボタンが配置されています。同時押しがしやすい設計で、コマンド入力などがスムーズに行えます。

 アナログスティックは正確な操作を実現する8角ガイド仕様。倒した後の戻りが早く、スピーディーな入力を可能にしています。

 アプリを使って、ボタン割り当て機能やプロファイル機能、方向パッド入力域調整など各種のカスタマイズが行えるのも魅力です。自分好みの操作性を追求できます。

●今売れているPC用ゲームパッド:GameSir「T4w PCコントローラー ワイヤード」

 Windows 7/8/10と互換性のある有線接続式のゲームパッド。半透明な見た目が印象的で、ABXYボタンと右ジョイスティックにLEDバックライトが搭載されており、カラフルに光るのも特徴です。

 バックライトの明るさはボタン操作で手軽に調整でき、消灯することも可能。天面のTURBOボタンを押しながら連射したいボタンを押すことで、連射機能が使えます。デュアルモーター付きなので、手元を振動させてゲームの臨場感を演出してくれます。

 振動機能の強さも好みに合わせて調整可能。グリップ部分は手になじみやすい滑り止め仕様なので、安定した状態でプレイできます。またXinputとDirectinputの両方に対応しており、HOMEボタンを5秒間長押しすることで切り替えられます。

●「PC用ゲームパッド」売れ筋ランキング:トップ10

10位:サンワダイレクト「ゲームパッド マットブラック 400-JYP62UMBKX」

9位:ホリ「ファイティングコマンダー OCTA for Windows PC」

8位:エレコム「有線スタンダードゲームパッド GP20S JC-GP20SBK」

7位:エレコム「超高性能ワイヤレスゲームパッド JC-U4113SBK」

6位:エレコム「超高性能有線ゲームパッド JC-U4013SBK」

5位:ホリ「EDGE301 ゲーミングパッド」

4位:フライディジ「ワイヤレス接続コントローラー VADER3 PRO」

3位:Black Shark「BIGBIG WON Rainbow2 SE」

2位:BIGBIG WON「Gale Hall PCコントローラー」

1位:Logicool G「F310 ゲームパッド」

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定