【ディズニー】バラ香るスイーツで華やかなひととき!東京ベイ舞浜ホテルのアフタヌーンティーを実食

1

2024年06月03日 19:01  cinemacafe.net

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

バラ香るスイーツで華やかなひととき 東京ベイ舞浜ホテルのブルガリアンローズ アフタヌーンティーを実食
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの東京ベイ舞浜ホテルでは7月12日(金)まで「ブルガリアンローズ フェア」を開催中だが、その中の「ブルガリアンローズ アフタヌーンティー」を体験した。

同フェアでは、ブルガリアンローズウォーターを使用した「アフタヌーンティー」や「デザートスタンド」「カクテル」などのほか、ブルガリアの家庭の味「バニッツァ」や「ショプスカサラダ」「ローズハニー」「ブルガリアヨーグルト」をホテル内朝食で提供するなど、ブルガリアの味を楽しめる様々なメニューを用意している。

ブルガリアでは初夏の訪れとともに“薔薇の谷”と呼ばれる地域で、ブルガリアンローズ(世界最高峰のダマスクローズ)が咲きそろい、そのバラから精製されるローズオイルや前述のローズウォーターは非常に香り豊かで、食事や飲み物、化粧品にも使われている。華やかで優しいバラの香りに癒される同フェアとなっている。

今回の「ブルガリアンローズ アフタヌーンティー」は、バラのエッセンスを加えたスポンジ生地でライチ風味の生クリームを巻き込んだローズロールケーキや、ローズハニー、クリームとともに味わうスコーンなど約10種類のスイーツに加え、ローストビーフサンドなどのセイボリーが楽しめるアフタヌーンティーだ。今回、ブルガリアヨーグルトのムース、スコーン(ローズハニー、生クリーム添え)、ローズヒップジュレ、ライチソルベ バラソースに前述のローズウォーターを使用している。また、ローズティーとソフトドリンクバーも付いている。

「ブルガリアンローズ アフタヌーンティー」は、2024年4月にグランドオープンした2階の「ファンタジーダイニング フルール」にて提供する。優雅で幻想的な雰囲気漂うお城のメインダイニングをイメージした空間には、バラのモチーフがひときわ目を引くステンドグラス風の装飾があり、この「ブルガリアンローズ フェア」の開催に華やかさを添えている。

東京ベイ舞浜ホテルは、都心からわずか30分あまりの好立地に位置する東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル。11階まで吹き抜けの開放感たっぷりのアトリウムが非日常感を演出。428室の客室は最大定員3〜4名、広さ32m2と35m2の2タイプが中心で、全室に広々とした洗い場付きのバスルームを完備。館内にはレストラン、カフェ、ベーカリーのほか宿泊者専用のスパなど、快適なホテルステイに欠かせない便利な施設を備えている。東京ディズニーリゾート内に位置しており、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーへのアクセスに便利。

店舗:ファンタジーダイニング フルール(2階)
期間:〜7月7日の土・日曜日のみ
時間:13:00〜16:00
価格:4,500円
※3日前までの予約制
※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。








(シネマカフェ編集部)
    ニュース設定