お菓子の袋にファスナーをつけたら……? 驚きの簡単リメイクアイデアが240万再生「早速作ります!!!」「ガチャガチャのやつみたいでかわいい」

6

2024年06月04日 08:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

これ捨てないで!

 お菓子の袋をポーチにリメイクする方法がInstagramに投稿されました。動画は記事執筆時点で244万回以上再生され、1万3000件以上の“いいね”を獲得するなど人気を集めています。


【画像】お菓子の袋&ファスナーで……


●お菓子のパッケージを……


 投稿者は、0歳と5歳の兄弟を育てる元保育士のママ・はっぱ(@happa_sukusuku)さん。子育てに役立つ情報を幅広く発信していて、今回はお菓子のパッケージをポーチにリメイクする方法を紹介しています。


●さくさくと作っていきます


 作り方はとても簡単で、まずはポーチにしたい袋の上部をハサミで真っすぐカットします。中身を出したら、袋の長さに合わせてファスナーをカット。切った部分は取れないように接着剤で固めます。


●あっという間に完成!


 そして、ファスナーの表面に布用両面テープを付け、これを袋の入り口に貼り付けたら……あっという間にポーチの完成! 小分けのお菓子は一度開けるとバラバラになり不便ですが、こうしておけば一安心。さらに、食べ終わった後は小物入れにもなります。


 お菓子の袋はかわいいデザインのものが多いのでポーチとしても違和感なく使えそうですね。ちなみに、ファスナーと布用両面テープはダイソーで購入できるそうです。


 強度は使うお菓子の袋によって異なりますが、はっぱさんによると今のところカバンなどに入れても破れたりすることはないとのこと。ただ、心配な方は100均で売っている窓用目隠しシートを袋に貼るといいそうです。


 コメント欄には「ナイスアイデア」「これなら中身詰め替えだけで持ち運びも楽ですね」「簡単にできそう!」「早速作ります」「とってもかわいい」といった声が寄せられています。


 はっぱさんはこの他にも、Instagram(@happa_sukusuku)で育児に関するさまざまなアイデアを公開しています。小さいお子さんがいる人は、遊びに行ってみてはいかがでしょう。


画像提供:ハピスリー(@happa_sukusuku)さん


このニュースに関するつぶやき

  • 驚くほど、微妙な出来。本当にファスナーを両面テープでつけただけ。貧乏100%の出来。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定