1300口座の凍結依頼=大規模マネロン事件―大阪府警

4

2024年06月04日 19:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 架空会社名義の口座を作り、犯罪収益をマネーロンダリング(資金洗浄)するグループが摘発された事件で、悪用された約1300口座について、大阪府警が凍結を金融機関に依頼していることが4日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、通常は一つの口座ごとに凍結を依頼しており、各金融機関に一括で要請するのは異例という。グループは約500法人の約4000口座を管理していたとみられている。そのうち、摘発当時に稼働していたとされる約1300口座について、約130の金融機関に対して凍結の要請を始めた。 

このニュースに関するつぶやき

  • 万博関連かと思ったら違った。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(4件)

ニュース設定