「僕の妻は感情がない」新郎新婦姿のタクマ&ミーナのイラスト 松田利冴、若井友希出演

2

2024年06月05日 12:05  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

花婿・花嫁姿のタクマとミーナの描き下ろしイラスト。 (c)2024 杉浦次郎/KADOKAWA/製作委員会は感情がない
杉浦次郎原作によるTVアニメ「僕の妻は感情がない」より、新郎新婦姿のタクマとミーナのイラストが到着。併せて追加キャスト第3弾が解禁された。

【画像】今回のイラストのオマージュ元となった月刊コミックフラッパー2020年11月号の表紙イラスト。

ジューンブライドにちなみ、新郎新婦姿のタクマとミーナが表紙を飾った月刊コミックフラッパー2020年11月号(KADOKAWA)をオマージュして描き下ろされた今回のイラスト。淡いピンクの薔薇があしらわれたベールと純白のウエディングドレスを纏うミーナと、白いタキシード姿で薄紫の蝶ネクタイを締め、幸せな表情を浮かべるタクマの姿が描写された。なお同イラストは、本日6月5日に発売された月刊コミックフラッパー7月号の表紙も飾っている。

追加キャストとして、ミーナシリーズの最高峰ロボット・スーパーミーナの所有者で、ロボットと猫にしか興味がない西園寺リヒト役は松田利冴、タクマの健康管理ができるようにミーナが購入した介護ロボット・マモル役は若井友希が担当。この発表に伴い、松田、若井からはコメントが寄せられた。

さらに6月29日には、YouTubeのTMSアニメ公式チャンネルで「僕の妻は感情がない」の放送直前番組を生配信。番組にはメインキャストのタクマ役・豊永利行、ミーナ役・稲垣好、スーパーミーナ役・芹澤優、マモル役・若井が出演し、ここだけでしか聞けない制作秘話や、アニメの見どころなどについてトークを繰り広げる。配信URLは後日、アニメの公式サイト、公式X(旧Twitter)アカウントで順次告知される。

7月2日よりTOKYO MX、MBS、BS朝日で順次放送開始の「僕の妻は感情がない」は、社畜サラリーマン・小杉タクマと家事ロボット・ミーナの関係を描くハートフルストーリー。家事をする暇がなくリサイクルショップでミーナを購入したタクマが、「お嫁さんになってくれない?」と軽い気持ちで求婚したことをきっかけに物語が展開される。


■ 松田利冴(西園寺リヒト役)コメント
リヒト君の傲慢さと優しさの兼ね合いや、スーパーミーナさんとの距離感に、繊細なお年頃の部分を大切に演じさせていただきました。
是非、西園寺家と小杉家のイチャつきの温度感の違いも楽しんでいただけたらと思います!
よろしくお願い致します!

■ 若井友希(マモル役)コメント
マモル役のオーディションを受けた時、実は一発録りで。笑
でも不安にならず絶対これだ!って思ってたし、心から楽しんで演じられるなあと思っていたので、決まった時はめちゃめちゃ嬉しかったです!笑
人間とロボットというちょっと未来的なお話ですが、
とってもきゅんきゅんするしハートフルな気持ちになれる作品です!あと、飯テロです!笑
ぜひお楽しみ下さい!

■ TVアニメ「僕の妻は感情がない」
TOKYO MX:2024年7月2日(火)より毎週火曜日23:00〜
MBS:2024年7月2日(火)より毎週火曜日27:00〜
BS朝日:2024年7月3日(水)より毎週水曜日23:30〜

□ スタッフ
原作:杉浦次郎「僕の妻は感情がない」(MFコミックス フラッパーシリーズ/KADOKAWA刊)
監督:吉村文宏
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:ウクレレ善似郎
色彩設計:古谷恵
美術監督:河野次郎
撮影監督:伊藤佳恵
編集:田村ゆり
3Dディレクター:バイブリーアニメーション CG、北京写楽美術芸術品有限公司
音響監督:伊藤巧
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:佐久間奏、中村巴奈重、田渕夏海、櫻井美希
音楽制作:日音
アニメーション制作:手塚プロダクション
製作・著作:製作委員会は感情がない

□ キャスト
小杉タクマ:豊永利行
ミーナ:稲垣好
小杉あかり:青山吉能
スーパーミーナ:芹澤優
西園寺リヒト:松田利冴
マモル:若井友希

このニュースに関するつぶやき

  • 松田さんはキュアニャミーの双子の姉貴ですな
    • イイネ!2
    • コメント 4件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定