カカオを使用した蕎麦ってどういうこと🍫ゴディバカフェのメニューがリニューアルするってよ〜!

2

2024年06月05日 12:30  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

チョコレートを使用したスイーツやドリンクを豊富に取りそろえている「ゴディバカフェ」には、カカオを使用したフードメニューが存在します。

カカオとフードって、一見すると結びつかないようにも思えますが、そんなことはないっ! サラダにオープンサンド、お蕎麦(!)など、さまざまなバリエーションのお料理を体験できちゃうんですよ。

【新メニューのラインナップ】

2024年6月5日からゴディバカフェに登場する、カカオを使用したフードメニュー。モデル、ボディビルダー、パーソナルトレーナーとして活躍しているオルガ アクノバさんと共同開発しているそうです。

気になるラインナップはこちら!

■桃とブラータチーズのローストチキンサラダ(1550円)
桃とチーズに、塩こうじでマリネしたローストチキンやポテトを加えたボリューミーなサラダ。カカオフルーツを使用したオリジナルヴィネグレットドレッシングを添えています。

■スモークサーモンとリコッタチーズの大葉ジェノベーゼサンド(1500円 ※大宮店・越谷イオンレイクタウンmori店は対象外)
タプナートのオープンサンド。カカオフルーツの甘味をほのかに感じる、爽やかな中にもコクのある味わいです。

■クワトロ フォルマッジョ カカオガレット(1420円 ※日本橋店・大宮店限定)
ゴルゴンソーラ・レッドチェダー・モッツアレラ・グラナパダーノの4種のチーズ×ダークチョコレートで仕上げたガレット。カカオフルーツドレッシングのサラダを添えています。

■スモークサーモンの大葉ジェノベーゼワッフル(1320円 ※越谷イオンレイクタウンmori店限定)
タプナートのオリジナルワッフルサンド。全店共通メニューのオープンサンドのアレンジバージョンです。

<ゴディバカフェ店舗>
東京店・飯田橋店・みなとみらい店・日本橋店・大宮店・二子玉川店・越谷イオンレイクタウンmori店

【なんと「蕎麦」があるぞ】

今回注目したいのは、全店共通メニューとして登場する「甘海老と蛸の柑橘香味蕎麦〜カカオ黒七味添え」(1210円)です。

「カカオに蕎麦!?」と一瞬ギョッとしましたが、「カカオを使用した特製黒七味」を使用しているとのこと。柑橘の香りが爽やかな蕎麦つゆに、甘えび、たこ、ホワイトセロリと蕎麦の芽の香味野菜をトッピングしているそうです。

そもそも、カカオ×柑橘系の相性は抜群ですし、材料の組み合わせから想像するにかなり美味しそう……♡ 従来の日本蕎麦と比べると、かなり異色ですが、そのぶん好奇心をそそられますよねぇ。

【既存メニューも美味しそう!】

優れた抗酸化作用をもつといわれるカカオポリフェノール。使用されている他の食材もヘルシーですし、食べるほど健康になれる……かも!?

ちなみに、ゴディバカフェではかねてからカカオを使用したフードメニューを展開しています。

隠し味にカカオバターとカカオデュカを使用した「カカオ牛タンシチュー」(1580円)をはじめ、日本橋店・大宮店限定の「ハムチーズエッグのカカオガレット」と「スモークサーモンと半熟卵のカカオガレット」など、魅力的なメニューがそろっているんです。

店舗ごとに取り扱いメニューが異なるので、詳しくは参照サイトからご確認ください。未体験の皆さんは、カカオの新しい可能性を見つけるべく、「扉」を開いてみようかな♪

※価格はすべて税込みです。

参照元:ゴディバカフェ、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

このニュースに関するつぶやき

ニュース設定