コントレイル世代の実力馬 2度の屈腱炎乗り越えエプソムCで復活Vへ

0

2024年06月05日 19:00  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

待望の復帰戦を迎えるヴェルトライゼンデ(昨年4月撮影、ユーザー提供:DKさん)
 自身2回目の休み明けVとなるか。重賞2勝のヴェルトライゼンデ(牡7、栗東・池江泰寿厩舎)が、エプソムカップ(3歳上・GIII・芝1800m)で1年2カ月ぶりに実戦復帰する。

 ヴェルトライゼンデは父ドリームジャーニー、母マンデラ、母の父Acatenangoの血統。母は03年の独オークス3着。半兄のワールドプレミアは19年の菊花賞と21年の天皇賞(春)の覇者。同じくワールドエースは12年のきさらぎ賞、14年のマイラーズCと重賞を2勝している。

 ここまで14戦4勝。デビュー2連勝を果たし、ホープフルSがコントレイルの2着。クラシックでは皐月賞が8着、日本ダービーが3着、菊花賞が7着と、ここでもコントレイルの引き立て役に終わった。その後、屈腱炎による長期休養があったが、1年4カ月ぶりだった22年の鳴尾記念で悲願の重賞初制覇。昨年の日経新春杯で2つ目のタイトルを獲得した。しかし、大阪杯(9着)の後、再び屈腱炎を発症。今回が1年2カ月ぶりの競馬となる。

 明けて7歳となったが、数を使われていない分、まだまだフレッシュ。ここに向けて、追い切りもしっかりとこなせている。1年以上の休み明けで重賞を勝つのは至難の業だが、それが2回目となれば快挙中の快挙。不屈の7歳馬の奮闘にエールを送りたい。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定