米エヌビディア、時価総額3兆ドル=3社目、アップル抜き2位に

24

2024年06月06日 07:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

米半導体大手エヌビディアのロゴマーク
 【シリコンバレー時事】5日の米株式市場で米半導体大手エヌビディア株が急伸し、時価総額が3兆ドル(約468兆円)を突破した。3社目の大台到達。アップルを抜き去り、マイクロソフトに次ぐ2位に浮上した。生成AI(人工知能)の開発が加速する中、半導体需要の拡大に期待が集まった。

 エヌビディア株の終値は、前日比5%上昇。時価総額は3兆100億ドルと、アップル(3兆30億ドル)をわずかに上回った。

 株高の背景にあるのは、2022年11月の「チャットGPT」公開以来続く生成AIブーム。同AIの開発にエヌビディアの半導体が最適とされ、圧倒的なシェアを握った。時価総額は23年5月に1兆ドル、24年2月に2兆ドルと急速に膨らんだ。

 同社が5月に発表した24年2〜4月期決算は、売上高が前年同期比3.6倍、純利益が7.3倍。いずれも四半期ベースで過去最高だった。 

このニュースに関するつぶやき

  • 少し前に売ってしまったことを非常に後悔しているwww
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(14件)

ニュース設定