そのまま突っ込めばOK!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ

2

2024年06月06日 09:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

破れない!「ちくわきゅうり」の作り方

穴が開いているちくわは、いろいろ入れてアレンジできるのが嬉しい食材。今回は、きゅうりを入れたレシピをご紹介します。破れないコツをしっかりチェックしてくださいね!





「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/7531339)
by クックパッド編集部
高知県ではポピュラーなきゅうり丸ごと1本を使う「ちくわきゅうり」。ちくわが破れず、きれいに仕上げる方法をご紹介します!

ゆっくり回しながら入れるのがコツ

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「キレイにできました」「映えバッチリですね」「ちくわの穴が破けなくて感動」と、レシピを絶品する声がたくさん。


「ちくわきゅうり」は、高知県でポピュラーな料理。きゅうりを丸ごと入れる豪快なレシピですが、穴が破れないコツは塩をふって板ずりしたきゅうりを回しながら入れること。簡単なテクニックですが、これが効果抜群。さっそくトライしてみてください。(TEXT:森智子)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 面倒なのでいちいち中に入れずに器に一緒に盛ってそのまま食べてるなあ・・「映え」には全く興味ないので・・
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定