井崎英典氏の監修した手挽きコーヒーミルがEPEIOSから、10枚刃のコニカル式を採用

0

2024年06月06日 10:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

EPEIOS Essence GO 手挽きコーヒーミル
 EPEIOS JAPANは、コーヒータイムをていねいに味わいたい人、自分だけの味を追求したい人、外出先でも気軽にコーヒーを楽しみたい人に向けた「EPEIOS Essence GO 手挽きコーヒーミル」を、EPEIOS公式ECサイトと楽天市場、Amazon、Yahoo!の主要モールで6月3日に販売を開始した。価格はオープンで、実勢価格は2万3100円。

その他の画像はこちら

●軽くスムーズな挽き心地

 新製品は、バリスタである井崎英典氏の監修によって挽き目クオリティ、携帯性、デザイン性、価格帯など、さまざまな点でハイレベルな手挽きコーヒーミルとなっている。手挽きミルには珍しい38mmの10枚刃を採用したことで、軽くスムーズな挽き心地にしている。現在、コーヒー豆や使用シーン、その日のその時の気分によって自分だけのコーヒータイムを深く楽しめるようにカスタム/専用の刃なども企画・計画している。

 また、スマートでデザイン性の高い製品のメインユニット部分にスリットを入れたことで滑りにくく握りやすく、操作しやすくしている。同時に、パウダーカップにマグネットを採用したことで本体との脱着がスムーズになり、コーヒー粉が溝にたまりやすいスクリューキャップと比べて手入れがさらに楽になった。粒度調整では、0〜80段階の挽き目調整が可能になったことで、エスプレッソからフレンチプレスなど幅広い種類のコーヒーを楽しむことができる。

 コーヒー入門者にも気軽にコーヒーを楽しんでもらえるように、挽き目調整が難しい調整ナットを外付けにしたことでコーヒー入門者からプロまで簡単に満足できる挽き目クオリティを実現した。分解して専用の携帯用ケースに入れると、どこにでも持ち運びが可能。いつでも、どこでも自分だけのコーヒーを楽しめるため、家庭用としてだけでなく、アウトドアや旅先に携帯するのにも最適となっている。
    ニュース設定