ロッテリアの新業態「ゼッテリア」に初めて行ってみた🍔チーズ好き&カリカリポテト派さんは絶対に食べてほしい

1

2024年06月06日 14:30  Pouch[ポーチ]

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


ロッテリアの新業態「ゼッテリア(ZETTERIA)」って、ご存知ですか?

メイン商品の「絶品バーガー」と「カフェテリア」を組み合わせて生まれた、日本発祥のバーガーチェーンだというのですが……実は私、最近はじめてその存在を知りました。

どんなメニューがあるのか気になり食べに行ったら……チーズ好きさんとカリカリポテト派さんに、全力でおすすめしたくなっちゃいましたよ〜〜〜っ。

【ゼッテリアへGO!】

2024年5月現在、日本全国に9店舗展開している「ゼッテリア」。私が訪れたのは、神奈川県にある小田急マルシェ相武台店です。

ロッテリアに似ているけど、お店のロゴにはZの文字が。主力商品は、看板にあるとおり「絶品バーガー」と「フェアトレードコーヒー」みたいです。

店内は明るく広々としていてテーブル席がたくさんあり、ゆったりとくつろげる雰囲気がします。

【絶品バーガーを気軽に】

メニューをチェックしてみると、ハンバーガーは絶品バーガーが中心。ロッテリアと似ているものもあれば、ゼッテリアにしかないメニューもあります。

グランバーガーってなんだか、ボリュームがすごそうです。

今回私は、絶品チーズバーガーセット(ポテトM・ドリンクM付き:税込み690円)と、ロングチュロ(税込み190円)を注文。

ドリンクは、ゆずレモンソーダをチョイス。ロングチュロは、ホワイトシュガーかシナモンシュガーを選ぶことができ、私はホワイトシュガーにしました。

【チーズ好き&カリカリポテト派、歓喜】

では、絶品チーズバーガーからいただきますっ。

バンズがしっとりやわらかで、まろやかなチーズとビーフの旨味、そこにマスタードがしっかりと効いていてこれぞ絶品♡
ピクルスの酸味も味を引き締めてくれていい感じ。頬張るたびにチーズがくちいっぱいに広がるなぁと思ったら、チェダースライスに加え、ゴーダとゴルゴンゾーラのブレンドチーズソースがたっぷり入っているんですって。

ロッテリアの絶品チーズバーガーとは少し中身が違うようで、チーズ好きな私にとってはたまらない絶品バーガーでした!

私がこれまで行ったファストフード店のなかではダントツで細いポテトは、外側はカリッと中はしっかりホクホクでウマい〜〜〜!


やさしい塩味もたまらなくて、止まらなくなります。カリカリポテト派さんは、要チェックですよっ。

ロッテリアにはないゆずレモンソーダは、ゆずの味しっかりめでシュワっと爽やか。暑い日にゴクゴク飲みたくなっちゃう♪


同じくロッテリアにはないスイーツメニュー長さ約22cmのロングチュロは、サクッとモチモチでホワイトシュガーがやさしく絡み合います。
ただし食べすすめるうちにシュガーがボロボロとこぼれてくるので、注意してくださいねっ。

どの料理も1つ1つがおいしくて、大満足のランチタイムとなりました。これからもっと、店舗が増えるといいなぁ♪

参考リンク:ゼッテリア
執筆・撮影:Yui Imai
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

    ニュース設定