ドット抜け・画面焼けを確認できる画像が便利! 「うっすら焼けてた」「細かいひび割れが」と報告続々

5

2024年06月06日 18:18  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

色付きの画像は、ドット抜けの確認用。細かい傷などが見やすくなる効果も

 画面の一部が点灯しない「ドット抜け」や、表示し続けたアイコンなどが残像のように残る「画面焼け」。これらの異変が自分のデバイスに生じていないかを手軽にチェックできる画像が、X(Twitter)で広まっています。


【画像】すべての「ドット抜け・画面焼け確認画像」を見る


●ドット抜け・画面焼けを確認できる画像


 拡散されているのは、白赤緑青の4種類の画像。画面一杯を単色で塗りつぶし、画面の色味などを確認しやすくするのが狙いです。赤や青を全画面表示すればドット抜けが見やすくなりますし、白ならば画面の焼き付きが分かりやすくなります。


 これらの画像は、以前に投稿していた「しなもん」さんが5月下旬に再投稿したところ、あらためて話題に。「3年使用した有機ELに、うっすら焼き付きが」「やり込んだゲームのゲージが焼き付いていた」などと反響を呼んでいます。


 もっとも、技術向上のたまものか、ドット抜けや焼き付きの報告はあまり見られません。その一方で、「よく見たら画面に割れがあった」「保護フィルムの中にゴミが入り込んでいた」など、別の問題に気付かされる人が多数みられます。


画像提供:しなもんさん


このニュースに関するつぶやき

  • PCモニターのキャリブレーション、3万円以上するんだよなー・・まずカメラ買い換えたい。その前にPCを買い替えたい。。
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定