盛り上がっている「転スラ」3期 ここで1期〜2期をおさらい 見応えのある“建国”ストーリー【2024年6月版】

2

2024年06月06日 19:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

『転生したらスライムだった件』

 「異世界転生もの」といえば、昨今のアニメの一大ジャンル。その異世界転生ものの王道作品である「転生したらスライムだった件」のアニメ第3期が放送され、人気を集めています。

【その他の画像】

 今回は定番の異世界転生アニメ「転生したらスライムだった件」の全シーズンの見どころを紹介します。なお、多少のネタバレを含んでいますので、未視聴の人は注意してください。

●そもそも「転生したらスライムだった件」とは 見応えのある“なろう”の名作!

 「転生したらスライムだった件」(以下「転スラ」)は、伏瀬さんによる、いわゆる「なろう系小説」の人気作品です。「なろう系」というのは、無料Web小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿される作品を指すジャンルで、異世界ものの名作が数多くそろっています。

 転スラは、主人公が「剣と魔法の世界」のような異世界に転生してしまう異世界転生ものであり、かつ、主人公が最強クラスの力で無双する「最強もの」という側面もあります。「最強もの」ですので、主人公が窮地に陥ることはほとんどなく、安心して見すすめられます。

 派手なバトルシーンも見ものですが、基本的には主人公のスライム「リムル」と魔物を中心とした仲間たちが町づくりを始め、インフラの整備や商業・外交などで町を発展させ、国家を形成・運営していく……といったお話です。全体的に雰囲気も明るく、ギャグも多めで、誰でも気軽に楽しめる作品となっています。

●リムルが仲間を集め理想の町を作っていく第1期

 アニメの転スラ第1期では、主人公のリムルがゴブリンやドワーフ、オーガなど、多種多様な種族と出会い、次々と仲間を増やし、町を作っていきます。

 リムルは友となった「暴風竜ヴェルドラ」を、いったん、彼の囚われている牢獄ごと胃袋に収納したまま、洞窟から出ていきます。初めに出会うのは貧相なゴブリン族ですが、ゴブリンたちは戦うまでもなく、すでに相当な力を宿したリムルに怯えひれ伏し、オオカミの魔物である牙狼族から村を守ってほしいと願い出ます。

 それ以降、ドワーフ、オーガ、オーク、リザードマンなど、ファンタジーものではおなじみの種族たちを続々と仲間に迎え、町を作っていくリムル。そしてリムルが人間型の擬態をする際の原型となる、元日本人の異世界人女性「シズ」との出会いは、リムルの運命に大きな影響を与えていきます。

●「ジュラ・テンペスト連邦国」が理想を形にしていく第2期

 第1期では「ジュラ・テンペスト連邦国」の建国が中心に描かれますが、第2期では交易や外交などを通して、リムルと仲間たちの国がますます発展していきます。

 魔物の国であるテンペストには数々の危機も訪れます。西方諸国の大国「ファルムス王国」による侵略においては、多くの仲間を殺害されてしまいます。それによって仲間をよみがえらせるため、リムルはついに「魔王」になることを決意します。

 ボスキャラともいえる魔王「クレイマン」との対立や、シズの教え子「ヒナタ・サカグチ」の登場など、スリルある展開も見逃せません。一方、妙に忠義に厚すぎる悪魔「ディアブロ」を配下に加えたり、最初の友であるヴェルドラがついに開放されるなど、心強い仲間が加わっていく様子がストーリーを盛り上げてくれます。

●第2期までを再視聴しておくのがおすすめ 第3期は絶賛放送中!

 アニメ第3期は、魔王たちの集会「魔王達の宴(ワルプルギス)」を無事終えたリムルがテンペストに帰還するところから始まります。5月24日時点で第56話が放送されており、現在も絶賛放送中です。

 登場人物が非常に多く、第2期の放送終了が2021年ということもあり、久々に登場するキャラクターや物語の流れなどを把握するのは少々難しいかもしれません。それまでの転スラを視聴している場合でも、第1期の第1話から見直して、あらためて第3期の視聴に臨んだ方がいいかもしれません。

 第55話「聖魔激突」では、かつてリムルを窮地に追い込んだヒナタがついにリムルと再会します。黒幕的な存在としては、ヒナタを排除しようと画策する「七曜の老師」など、リムルに対抗する勢力も次々と現れ、物語をますます盛り上げてくれています。

このニュースに関するつぶやき

  • 8bitは今期「ゆるキャン3期」と「転スラ」とあと一つ忘れたけれど抱えてよくやってると思うが、ゆるキャン3期がかなり叩かれてるね。そこまで3期の絵柄気になる?(^_^;)
    • イイネ!9
    • コメント 7件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定