Netflix新作アニメに久石譲参加『リヴァイアサン』や100年後の東京が舞台『Tokyo Override』

0

2024年06月07日 13:10  CINRA.NET

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

CINRA.NET

写真
Text by CINRA編集部

アメリカ・ロサンゼルスのTudum Theaterで開催された『Next on Netflix: アニメーション』で、Netflixアニメの新作ラインナップが発表された。

『リヴァイアサン』2025年世界独占配信
1914年、開戦前夜を舞台に生物工学飛行船リヴァイアサンで逃亡中のとある王子と男装の少女の邂逅を描く。オリジナルソングを久石譲が手がけ、オレンジがアニメーションを制作。クリストフ・フェレラが監督、ジャスティン・リーチがプロデューサーを務める。

Netflixシリーズ「リヴァイアサン」2025年より世界独占配信

『Tokyo Override』2024年世界独占配信
AIが暮らしに溶け込み、都市生活のすべてが自動化された100年後の東京を舞台に、表向きは「理想的な社会」であるはずの街に潜む巨悪の存在を、はみ出しものの主人公たちが暴いていくSFアニメーション作品。深田祐輔とヴィーラパトラ・ジナナヴィンが共同監督を務め、ヤマハ発動機、本田技研工業が協力。

Netflixシリーズ「Tokyo Override」2024年より世界独占配信

『屋根裏のラジャー』7月5日より世界独占配信
少女アマンダと彼女の想像から生まれた友人ラジャーの視点を通じて、人間性と創造力が生み出す奥深い力を描くスタジオポノックの最新作。アマンダの声を鈴木梨央、ラジャーの声を寺田心が担当する。英語吹替版ではアマンダ役をエヴィー・キッゼル、ラジャー役をルイ・ラッジ・ブキャナンが担当。

映画『屋根裏のラジャー』7月5日(金)よりNetflixにて世界独占配信

『Ultraman: Rising』6月14日より世界独占配信
円谷プロダクションとNetflixが共同で製作する『ウルトラマン』の長編CGアニメ。野球界のスター選手サトウ・ケン「ウルトラマン」が「宿敵」の子である「赤ちゃん怪獣」エミの世話を任せられ、新米パパとして奮闘しながら疎遠になっていた父親との関係や「ウルトラマン」であることの意味と向き合っていく。ケンの声を山田裕貴が担当。シャノン・ティンドルが監督・脚本、ジョン・アオシマが共同監督を務め、ILMがCGアニメーションを制作する。

Netflix映画『Ultraman: Rising』6月14 日(金)世界独占配信

劇場版『美少女戦士セーラームーン Cosmos』8月22日より世界配信
『美少女戦士セーラームーン』シリーズ最新作。自らに課せられた使命と葛藤しながらも立ち向かっていくセーラー戦士たちの最後の物語を描く。

劇場版「美少女戦士セーラームーン Cosmos」《前編》《後編》8月22日(木)よりNetflixにて世界独占配信
(C)武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーン Cosmos」製作委員会

このほかのラインナップは、『ターミネーター』シリーズ初のアニメーション作品『Terminator Zero』(8月29日独占配信)、『ゴーストバスターズ』をベースにした『Ghostbusters(仮題)』(近日独占配信)、ザック・スナイダー監督が古代北欧神話を新たに描き出す『トワイライト・オブ・ザ・ゴッズ 〜神々の黄昏〜』(2024年秋独占配信)、デーモンハンターとしても活動するK-POPグループの姿を描く『KPop:Demon Hunters(仮題)』(2025年独占配信)、スティーヴン・スピルバーグがエグゼクティブプロデューサーを務める『ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション』シーズン2(秋独占配信)、アラン・メンケンが音楽を担当するファンタジー映画『エリアンと魔法の絆』(11月22日独占配信)、アリ・ウォンが声を担当する『ジェントリー・チャウ vs 魔界のモンスター』(2024年独占配信)、『トゥームレイダー』ビデオゲーム版リブート3部作の物語の後から始まる『トゥームレイダー: レジェンド・オブ・ララ・クロフト』(10月10日独占配信)、『アーケイン』シーズン2(11月独占配信)、スポンジ・ボブの友人が主人公の『サンディ・チークスのビキニタウン救出大作戦』(8月2日独占配信)。

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定