ホンダ、『CR-V』の“新型燃料電池車”生産開始 日本とアメリカで今年発売予定

0

2024年06月08日 08:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

ホンダの新型燃料電池車『CR-V e:FCEV』
 ホンダは6日、アメリカの現地法人であるアメリカン・ホンダモーターが、オハイオ州メアリズビルの四輪車生産拠点パフォーマンス・マニュファクチュアリング・センター(PMC)で、新型燃料電池車『CR-V e:FCEV(シーアールブイ イーエフシーイーブイ)』の生産を開始し、今年、日本とアメリカでの発売を予定していることを発表した。

【写真】普段なかなか見られないホンダの生産工場の様子

 『CR-V e:FCEV』は、外部から充電可能なプラグイン機能を持つ燃料電池車。燃料電池車が持つ長い航続距離と水素の充填時間の短さといった特長はそのままに、家庭や外出先で充電できるプラグイン機能を加えることで利便性をさらに高めており、一充填走行距離は270マイル(約434キロメートル)以上【※】、EV走行可能距離は29マイル(約46キロメートル)以上【※】となっている。

【※】米国仕様車。EPA(米国環境保護庁)が定める基準
    ニュース設定