てぬキッチン氏の「てぬきパングラタン」がクリーミーで濃厚 “アレ”のおかげで簡単に味わえる

28

2024年06月08日 09:00  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

たっぷりのクリームソースと、とろけるチーズの組み合わせがたまらないグラタンは、時々急に食べたくなるが、イチから作るのは面倒。もっと手軽に食べられる方法はないものだろうか。

そこで、できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介するてぬき料理研究家・てぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「てぬきパングラタン」を実際に作ってみた。

 画像をもっと見る

■市販のコーンスープの素を活用

今回のレシピで使う材料はこちら。

・食パン…1枚

・コーンスープの素…1袋

・牛乳…120cc

・ピザ用チーズ…適量

コーンスープの素さえあれば、簡単に作れる。思い立った時にすぐできる気軽さもうれしい。

 

関連記事:『虎に翼』寅子、花岡にベンチの“左側”を空けたワケ 視聴者考察「沁みる演出…」

■コーンスープをかけて焼くだけ

食パンは適当な大きさに手でちぎり、耐熱皿に入れておく。

電子レンジ対応のカップに牛乳を入れ、600Wで1分程度加熱。スープの素を加えてコーンスープを作っておこう。

今回は150ccのお湯で溶くタイプのコーンスープの素を使用しているが、規定の量より少なめの牛乳で作るのがポイントだそうだ。

食パンにコーンスープを注ぎ、ピザ用チーズをトッピング。

オーブントースターで約5分程度焼く。焼き時間は機種によって調節してほしい。焼き上がりにお好みでブラックペッパーやパセリをトッピングして出来上がり。

 

関連記事:『虎に翼』寅子、花岡にベンチの“左側”を空けたワケ 視聴者考察「沁みる演出…」

■優しい甘さで間違いのない美味しさ

こんがり焼けたチーズと、とろとろになったコーンスープ、ビジュアルだけですでに美味しそうな予感だ。一口食べると、想像以上にクリーミーな味わいに驚く。ほぼコーンスープの素だけで作ったとは思えない。美味しすぎる…。

身近な材料だけで、時間も手間もかけずに満足度の高いパングラタンが完成した。コメント欄でも、「この材料でこの味! 美味しく出来ました!! ありがとうございます」「ちょっマジビックリ️! 豆乳でもおいしくできました!!」「こんなに簡単にグラタンが作れるとは、感動です」などの声が見られる。

小腹が空いた時に一瞬でできるレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

 

関連記事:イオンの『歩きやすいサンダル』 1年履いた結果、やっぱりコスパ最高だった

■てぬきパングラタン

 

関連記事:イオンの『歩きやすいサンダル』 1年履いた結果、やっぱりコスパ最高だった

■執筆者プロフィール

蔵永ゆうこ:毎日を楽しくする“ちょっと気分が上がる家呑み”マニアのライター。

グルメ記事をメインに執筆しており、主にSNSで出会ったときめくレシピを紹介している。お酒とパン、野球とお笑いに目がない。

・合わせて読みたい→イオンの『歩きやすいサンダル』 1年履いた結果、やっぱりコスパ最高だった

(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)

このニュースに関するつぶやき

  • 食パンをランチパックですると旨い。余ったホワイト・ソースの素を使っても旨い。余ったコーンの缶詰を入れても旨い。余り物で楽しんでこそ、料理。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(12件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定