指先にパッと咲く“バラ”ネイル。話題沸騰中のデザインで、どんよ〜りな梅雨の時期もがんばれそうじゃない?

0

2024年06月08日 10:50  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

6月に入り、梅雨の季節となりました。じめじめした雨の日が続くと、心までどんよりしてきちゃいますよね…。

そんな時はネイルを変えて、指先からモチベーションを上げていきませんか?

今ネイル界では、立体的なバラのパーツがついた「バラネイル」が流行中。

ベースカラーとバラの色を変えれば、その組み合わせは無限大なんです!キュートとエレガント、どちらの雰囲気も一気に叶えちゃうバラネイル。今回は、その組み合わせ方をいくつかご紹介します。

パキっと2カラーのバラネイルは存在感 〇

@a.o.i.7__ / Instagram

ベースカラーとバラの色を変えて2カラーにすると、バラの存在感が出せてgood。

あまり強い印象にしたくないという方は、ベースの色を淡いものにするといいかもしれません。

王道ワンカラーとバラは間違いなし!

ワンカラー×バラのバラネイル @a.o.i.7__ / Instagram

王道のワンカラーは外せないですよね。ベースとバラの色を合わせると、落ち着きつつも、上品な印象になります。

特に白は、エレガントの象徴とも言える色。みんなの目線を奪っちゃうこと間違いなしですね。

グラデーションとバラの色を合わせてみるのもアリ

グラデーションのバラネイル @a.o.i.7__ / Instagram

「バラの存在感は控えめにしたい、でもシンプル過ぎるのはちょっと…」という方は、グラデーションとバラの組み合わせがおすすめ。

グラデーションのどちらかの色とバラを同じ色で仕上げると、ネイルの存在感はしっかり出しながら、控えめなバラがエレガントさを演出してくれます。

ストーンなどを加えて、さらにアレンジするのもいいですね。

フレンチ×バラはエレガントさバツグン

フレンチネイルにバラでエレガントなネイルに @lisa.972y / Instagram

もともとエレガントな印象を与えてくれる、フレンチネイル。そこにバラを加えることで、さらなる上品さを出してくれます。

フレンチのカラーとバラの色の組み合わせで、もっと高級感を出したり、少しハズしてみたりといろいろな雰囲気を楽しめそう。

欲張りさんは2個付けも

2個付けもアリなバラネイル @shirasup / Instagram

バラを2個以上つけても、もちろんかわいいバラネイル。

サイズの違うバラを2個つけると、さらにゴージャスに見えますよ。

2個以上付ける時は、ベースのカラーを落ち着いた色で合わせると、あまり派手になり過ぎずに馴染んでくれそうです。

梅雨の時期、きれいなバラネイルで乗り切ろっ

今大人気の「バラネイル」デザインをいくつかご紹介しました。

普段のネイルにバラを足すだけでも、いいアレンジになってごきげんな毎日を過ごせそうですね。

バラネイル、次のネイルアイデアにいかがでしょう。

    ニュース設定