コスパも良好 「セイコーセレクション」の良さ&おすすめモデルをピックアップ “機械式腕時計らしさ”が楽しめる1本など【前編】

0

2024年06月09日 20:40  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

セイコー SCVE051

 日本を代表する腕時計ブランドである「セイコーウオッチ」。特色あるサブブランドを数多く擁する同社ですが、ベーシックラインにあたる「セイコーセレクション」にも、魅力的な製品がそろっています。

【その他の画像】

 そこで今回は2記事に分けて、そんな「セイコーセレクション」の中から、特におすすめの腕時計をピックアップ。その魅力をご紹介します。

●デザインと機能、コスパのバランス感

 「セイコーセレクション」は、日本の腕時計メーカーの雄であるセイコーの、スタンダードラインにあたるシリーズです。シンプルな3針タイプの製品を中心に、クロノグラフタイプのモデルも展開されています。

 シリーズを通じた外観の特徴は、シンプルでセイコーらしいデザインです。伝統的な“腕時計らしさ”をベースに、デザインの各要素は細部にわたり吟味されています。同社の製品らしいデザインワークの丁寧さを味わえるモデルが、豊富にラインアップされているのが魅力です。

 駆動部は、ソーラー式を含めたクォーツ式から機械式まで、幅広い選択肢の中から選べます。全般的には、駆動部にはシンプルな構成のムーブメントを採用し、耐久性や防水性に関わる部分にコストをかけた上で、良好なコスパを実現したモデルがそろっています。セイコーブランドという所有欲を満たす要素を備えつつ、デザイン、機能、コスパのバランスに優れたモデルをラインアップしているわけです。

 以下ではそんな「セイコーセレクション」から、オンオフ兼用で愛用できる、おすすめの製品をピックアップ。その特徴をご紹介します。

●セイコーらしい佇まいが魅力のソーラーモデル セイコーセレクション Sシリーズ SBPX143

 セイコーらしい外観のクォーツモデルとしては、端正な外観が魅力の3針モデルをおすすめします。

 「SBPX143」は、セイコーが考える「スタンダードなデザイン」を特徴とする「Sシリーズ」からの1本です。「ドルフィン針」と呼ばれる、菱形形状の針。文字板にはブランド銘のみが記され、シンプルな外観に仕上げられています。幅広いシーンや服装になじむ、汎用性の高いデザインです。

 本機の駆動部には、実用的なソーラー方式のクォーツ式ムーブメントを搭載。定期的な電池交換は不要で使用できます。防水性は10気圧防水に対応し、風防(文字板前面のガラス体)は耐傷性の高いサファイアガラス製です。日常使いに最適な、実用性の高い仕様となっています。

 信頼のセイコーブランドながら、プライスは実売価格で2万円台。コスパ面での優秀さもポイントです。シンプルで汎用性の高い実用機として、おすすめの1本。ケース径は約39mm、ケースとブレスレットはステンレス製です。別型番にて、黒や紺の文字板を搭載したモデルも用意されています。

●すっきりとした外観のチタンモデル セイコーセレクション ソーラー SBPX103

 ビジネススーツやフォーマルスタイル向けの1本としては、ドレッシーな雰囲気のチタンウォッチをピックアップします。

 「SBPX103」は、駆動部にソーラー式のクォーツムーブメントを搭載した1本です。ベゼル(風防周囲の枠状部品)の存在感を極力排し、すっきりとした印象に仕上げられた文字板周り。時分針にフォーマルな印象の菱形針を採用することで、スマートな見た目を実現しています。ジャケット着用時の腕元に、特にマッチするデザインです。

 本体ケースには、軽量で耐アレルギー性に優れたチタン素材を採用しています。風防には小キズに強いサファイアガラスを用い、防水性は10気圧防水に対応。実用性の高いスペックを備えつつ、実売価格で2万円台というコスパの高さも魅力的です。

 ビジネスの場面などで、スーツやジャケットの着用頻度が高い方におすすめの1本です。ケース径は39.5mm。別型番にて、文字板色がホワイトのカラーバリエーションモデルもラインアップされています。

●機械式らしさを楽しめるメカニカルモデル セイコーセレクション メカニカル SCVE051

 腕時計らしい、メカニカルな魅力に引かれる方には、ベーシックさが身上の自動巻きモデルをおすすめします。

 「SCVE051」は、深みのあるブルーの金属文字板を採用し、ワンランク上の質感を実現した1本です。セイコー製品らしい意匠の時分針には夜光が配され、インデックス(時指標)には太めのバータイプを採用。力強く、スポーティーな印象の外観に仕上がっています。

 分秒を示す数字が刻印された文字板外周部には、秒針の細かな運針を連想させる小目盛りを配置。9時位置から駆動部の動作を鑑賞できる「オープンハート」仕様で、背面部はシースルーバック仕様です。内部の機構だけでなく、デザインの面でも機械式腕時計らしさが表現された1本となっています。

 駆動部には、手巻き機能付きの自動巻きムーブメントを搭載。防水性は10気圧防水に対応しています。休日のアクティブなシーンをはじめ、幅広い場面で愛用したい1本です。ケース径は約42mm、ケースとブレスレットの素材はステンレスです。

    ニュース設定