小学生が路面電車の運転体験=岡山市〔地域〕

1

2024年06月10日 12:01  時事通信社

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 岡山電気軌道(岡山市)とNPO法人公共の交通ラクダ(同)は、6月10日の路面電車の日を前に、「路面電車まつり」を開催した。路面電車に親しんでもらい、利用促進につなげる狙い。集まった小学生らは、運転体験などを楽しんだ。

 路面電車の運転体験は、小学校1年から6年が対象で、約50人が参加。同社敷地内の50メートルほどの軌道を、運転士にサポートしてもらいながら1往復した。岡山市内の小学6年生の男子は「緊張もあったけど楽しかった」と話した。

 このほか、岡山で生まれた、大正ロマンを代表する画家・竹久夢二の生誕140年を記念してリニューアルした路面電車やバス、タクシーが展示され、家族連れが乗り込んで撮影するなどして楽しんだ。およそ3000人が訪れたという。 
    ニュース設定