【お得】「定額減税」がスタート、『イオン超!おトクな4weeks』が開催中

3

2024年06月10日 16:06  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

「イオン」「イオンスタイル」など全国約500店舗で『イオン 超!おトクな4weeks』開催
 6月より児童手当や年金支給に加え、1人当たり合計4万円となる「定額減税」がスタート。手取り額が増える一方、減税される期間や方法が複雑であることから様々な意見が寄せられている。そんな顧客からの声に応えるため、イオンは生活応援企画を1ヵ月にわたり開催する。

【画像】欲しかったを後押し!炊飯ジャー、液晶テレビなど…定額減税にあわせた「4万円セット」

 急激な物価高が続き、節約意識は高まるばかり。「定額減税の実感がわかない…」という声に応えるように、顧客の“欲しい”を後押しする企画を「イオン」「イオンスタイル」など全国約500店舗で実施。『イオン 超!おトクな4weeks』と題し、定額減税控除額に合わせた「4万円セット」や子育て支援やシーズン商品など、消費マインドを喚起する商品を、お買得価格で提供する。

 「4万円セット」は、定額減税額の“4万円”に合わせ、寝具やテレビ、ベビーカーなど、通常価格合計5万円〜6万円の商品を、「4万円均一企画商品」として用意。

 ほかにも、6月の1ヵ月間を通して「キッズサマーセール」「ホームコーディ超!トクフェス」など、消費マインドを喚起する企画を昨年の約2倍(19企画)計画し、お買得商品も昨年の約2倍(約850品目)を用意し、節約ニーズにも対応する。

 イオンの通販サイト『イオンスタイルオンライン』では、年に4回ネット限定の大型セール「AEON(イオン)BUZZTTO (バズっと) SALE(セール)」を開催。17日(月)9:59まで、これから訪れる「梅雨」と「暑い夏」におすすめの商品約1900品目を取りそろえる。

 さらに、6月14日(金)〜7月21日(日)までの期間中は、イオンカードの分割払い手数料を“全額”イオンが負担。対象カードは、イオンゴールドカード、イオンカード、イオンカードセレクト等。期間中、購入合計1万円(税込)以上で、月々の支払い金額が3000円以上になる場合、利用でき、高額商品も支払い総額は一括払いと同じ金額で買物ができる。

このニュースに関するつぶやき

  • 1年で4万円だからね。1ヶ月の給料で4万減税されるとか勘違いしてる人多そう。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定