「セイコーセレクション」おすすめモデルをピックアップ 実売3万円前後の「クロノグラフ」はブラックの外装がかっこいい【後編】

0

2024年06月10日 18:30  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

セイコー SBTR037

 日本を代表する腕時計ブランドである「セイコーウオッチ」。特色あるサブブランドを数多く擁する同社ですが、ベーシックラインにあたる「セイコーセレクション」にも、魅力的な製品がそろっています。

【その他の画像】

 以下では、そんな「セイコーセレクション」から、特に休日にも使いやすいおすすめモデルを厳選。その魅力をご紹介します。

●シンプルな外観に、現代性をプラスした電波ソーラー機 セイコーセレクション Sシリーズ SBTM349

 アクティブな印象で、ビジネスシーンにも対応できる実用機として、現代的な佇まいが見どころの1本をご紹介します。

 「SBTM349」は、駆動部に電波ソーラー式のムーブメントを搭載した最新モデルです。夜光が配置され、アクティブな印象に仕上がった時分針の意匠。立体感のある金属ブレスレットにはスクエア感のある面処理が施され、スポーティーな印象を引き立てています。シンプルさを基調としつつも、現代的な表情が加えられた外観です。

 駆動部には、利便性の高い電波ソーラー方式のムーブメントを搭載。世界5エリアでの電波受信に対応しており、定期的な電池交換は不要です。外装部材には、表面の高硬度化を実現する「ダイヤシールド」が施され、風防(文字板前面のガラス体)にはサファイアガラスが採用されています。日常的に愛用しても美しい状態を保ってくれる、耐傷性の高い仕様です。

 “セイコーらしさ”と現代性との調和を楽しめ、実用性にも優れた1本です。ケース径は約40mm、日本製で10気圧防水です。別型番で、文字板色が異なるカラーバリエーションモデルが用意されています。

●ブラックの外装が目を引くクロノグラフモデル セイコーセレクション Sシリーズ クロノグラフ SBTR037

 腕時計の“メカっぽさ”に魅力を感じる方には、ブラックで統一された外観がかっこいい1本をおすすめします。

 「SBTR037」は、電池式のクォーツムーブメントを搭載したクロノグラフモデルです。ブラックの外装と文字板に、シルバー色のインデックス(時指標)と時分秒針との組み合わせ。若々しく、引き締まった印象に仕上がっています。3つのインダイアル(表示用の小窓)が3時・6時・9時位置に配され、文字板外周部にタキメーター(速度計測用の計算尺)を備えた基本構成。クロノグラフの基本に忠実な外観なので、長年使っても飽きることなく愛用できるでしょう。

 機能面では、時間計測は5分の1秒単位での測定が可能で、防水性能は10気圧防水に対応しています。実売価格で3万円前後という、優秀なコスパも魅力的です。

 腕元をスタイリッシュに演出したい場面で、積極的に着用したい1本です。ケース径は約41mm、ケースとブレスレットはステンレス製です。別型番にて、外装がシルバー色のモデルも用意されています。

●フィールドウォッチの要素を取り入れたチタン製モデル セイコーセレクション ソーラー電波 SBTM329

 文字板の視認性や、ムーブメントの機能性などの実用性を重視するなら、アラビア数字のインデックスが目を引く1本をおすすめします。

 「SBTM329」は、フィールドウォッチを連想させる外観に、実用性に優れたムーブメントを組み合わせた1本です。大型のアラビア数字を用いたインデックスに、夜光が配されたホワイトの時分針。文字板面にはブランド銘だけが配されています。シンプルさと同時に、スポーティーな印象も受ける外観に仕上がっています。

 駆動部には、世界5エリアでの電波受信に対応した電波ソーラームーブメントを搭載。りゅうずの操作により、文字板外周に記された世界各地のタイムゾーンの現地時刻を表示する「ワールドタイム」機能も搭載しています。日常使いだけでなく、海外渡航のお供にも最適です。

 外装には表面硬化処理「ダイヤシールド」を施したチタン素材、風防には低反射コーティングを施したサファイアガラスを使用しています。さらに防水性能は10気圧防水に対応。アクティブなシーンでの使用にも最適です。

 実用機としての優れた機能性を、シンプルな外観で楽しめる1本。ケース径は約39.5mm、日本製です。別型番で、文字板色がホワイトのモデルもラインアップされています。

●実用機の魅力を、あなたの生活に!

 今回は2記事に分けて、セイコーの「無印シリーズ」とも言えるセイコーセレクションのおすすめモデルをご紹介しました。セイコーが長年培ってきた“腕時計らしさ”を、良好なコスパで楽しめる製品がそろっています。

 モデルにより特徴は異なりますが、日常の生活を彩ってくれる機能性の高さも、本シリーズの魅力です。実用機としての魅力に溢れたセイコーセレクションの製品を、普段の生活に取り入れてみるのも良いでしょう!

    ニュース設定