良品計画、可児市と「地域商社」設立 地域活性化の取り組み強化

1

2024年06月10日 18:31  ITmedia ビジネスオンライン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia ビジネスオンライン

良品計画、可児市と共同で地域商社を設立

 無印良品を展開する良品計画は、5月31日に岐阜県可児市と共同で、地域商社「一般社団法人 カニミライブ(以下、カニミライブ)」を設立した。地域経済の振興や次世代育成支援などを強化する考えだ。


【画像】カニミライブのロゴ(計1枚)


 地域商社とは、特定の地域に拠点を置き、特産品や観光資源を活用した商品・サービスの販路開拓やマーケティングなどを行う事業体。


 良品計画は、岐阜県内の店舗やキャンプ場を拠点に地域活性化活動を進めてきたほか、2023年6月からは可児市と連携協定を締結。「無印良品 ヨシヅヤ可児」の店舗内に可児市立図書館の分館「カニミライブ図書館」を設置するといった取り組みを行ってきた。


 カニミライブの主な事業内容として、農産物などの地域資源の商材化・販路拡大や、食育・伝統文化ワークショップといった子育て・教育に関する事業、防災イベントといった地域住民の暮らしに関する事業などを予定する。


 また、移住・定住の促進や、環境保全活動に関する事業にも取り組むという。


 良品計画は、「特産品販売などによる収益を地域に還元し、さらなる活性化へつなげてまいります」とコメントしている。


このニュースに関するつぶやき

ニュース設定