亀「動けない…」猫「助けてあげるニャ」 友情感じるリアル「猫の手を借りる亀」、動画にネット民衝撃

3

2024年06月10日 18:40  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

衝撃的瞬間!(あやさん提供)

猫の手を借りる亀がSNS上で大きな注目を集めている。

【動画】衝撃!ネコさんがカメさんをサポートしている

「うちのホシくんいつも猫用ドア使って隣の部屋に移動するんだけど、まさか猫の手を借りていたとは!」と件の光景を動画で紹介したのは飼い主のあやさん(@aya_sakajin)。

猫用ドアから隣の部屋に移ろうとするも、背が足りないのかふちに引っかかってしまった亀のホシくん。その窮状を見た猫ちゃんは、すかさずホシくんの甲羅を押す形でサポート! 無事部屋に入れてあげるのだった。

亀と猫の友情を感じるようなこの動画について、あやさんに話を聞いた。

ーーホシくんのプロフィールをお聞かせください。

あや:インドホシガメのオスのホシくんは2015年にうちに来ました。たぶん生まれて数カ月の時だと思われます。とにかく一日中歩き回っていて、5月から9月末頃までは中庭に放し飼いにしています。もちろん外から襲われないように中庭の上はネットで囲んでいます。中庭にはクサガメとミツユビハコガメも放し飼いにしています。それともうすぐ6歳になるコールダック(小型のアヒル)とも一緒に暮らしています。このアヒルは私が卵から孵化させてひよこの時からホシくんとも一緒に中庭にいましたので一緒に餌の葉っぱをつついたり日向ぼっこをしたりもしています。

ーー日頃のホシくんと猫ちゃんの関係性は。

あや:家には猫が5匹いるのですが、みんな家に来た時からホシくんがいる状態です。みんなホシ君は家族のように考えているのか、いたずらしたり引っ掻いたりすることはありません。寒い時期は家の中のケージに入れるのですが、ホシくんはよく外に出たがってガラスまどにゴンゴン甲羅をぶつけてアピールします。部屋の中を散歩させてあげるのですが、体が冷えて来ると猫たちとファンヒーターの前で寝ています。動画の猫「わた」とはよく寝たりくっついたりしています。わたはとても甘えん坊で他の猫や家の人にもとにかく膝にのったり背中に登ってきたりするので ホシ君とも一緒にいることがあります。

ーー今回のように「猫の手を借りる」光景は?

あや:猫のドアをホシくんがよく利用しているのは知っていましたが、動画で見ての通り、足がギリギリ伸ばして乗り越えられる感じなのがかわいくて録画してみたら、偶然わたが助けていたところを撮れたという感じです。今まで手伝っていたかはわかりません。

ーー投稿が反響を呼びました。

あや:猫と亀、仲良く暮らせるなんて、だいたいの人は考えたことないでしょうが、猫たちはうちに来た時からいる先住の亀の存在が当たり前になっているので、こんな面白い動画が撮れたのかなと思いました。またそれを誰かに見てもらえたらと思って投稿したら、思いがけずたくさんの方に見てもらってびっくりしました。

◇ ◇

今回の投稿に対し、SNSユーザー達からは

「猫の手も借りたいって亀のホシくんの言葉だったんですね。勉強になりました」
「猫さんの慣れた手つきからしてずいぶん前からお手伝いしてそうですね(笑)」
「ネコたん優しぃーーー!!!ホシ君のお尻とあんよも可愛いーーー!!!」

など数々の感激の声が寄せられている。

ホシくんたちが今後も末永く幸せに仲良く暮らしてくれることを願いたい。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 仲良し小好しだねww
    • イイネ!13
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定