700人が絶賛!アレで目玉焼きがグッとおいしくなる裏ワザ

1

2024年06月12日 08:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

目玉焼きをグッとおいしくさせる味つけ

卵料理の定番の一つである「目玉焼き」。しょうゆやケチャップなどで食べる人が多いですが、今回は甘辛で味つけしたレシピをご紹介します。必要な調味料はしょうゆ・酒・みりんだけ。調理工程が少なく簡単に作れるので、朝忙しいときでも実践できますよ。





お弁当に(〃ゝω・)b目玉焼きの甘辛煮♫(レシピ:https://cookpad.com/recipe/487285)
by 3匹の子ブタmama
シンプルな目玉焼きに飽きたらコレ!!朝ご飯やお弁当にどぉぞ〜d(*´∀゚*)b 2008.1.26に話題入りさせていただきましたぁ♫そして2008.4.9につくれぽ100人達成しました!!みなさま、どぉもありがとぉございましたぁ❤

白身が少し固まってから黄身を被せる

1. フライパンに油を引いてから卵を割り落とします。白身で黄身を覆うようにして半熟状に焼きましょう。

2. 1.の目玉焼きを取り出し、フライパンの油を拭いてからしょうゆ・酒・みりんを入れます。

3. 調味料が煮たったら、1.の目玉焼きをフライパンに戻して味を絡めます。最後に目玉焼きを半分にカットすれば出来上がりです。

味よし・彩りよしの一品に絶賛の声が続出!

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「お弁当に大活躍」「彩りがよくなるのも嬉しい」「ご飯がより進む味つけ」など、お弁当作りに欠かせない一品といったレポートが数多く見られます。


いつもの目玉焼きを甘辛煮にするだけで劇的においしくなるなんてビックリですね!シンプルな目玉焼きに飽きたり、レパートリーを増やしたいときにいかがでしょうか。

画像提供:Adobe Stock

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定