呼吸が楽な「スポーツマスク」おすすめ5選 ノースフェイスの高機能マスクや、1000円以下で買えるマスクなど【2024年6月版】

1

2024年06月12日 08:30  Fav-Log by ITmedia

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

THE NORTH FACE ホワイトレーベル「プロシールドマスク」(出典:Amazon)

 運動中にマスクを着けていると息苦しくなることもありますよね。そこで便利なのが「スポーツマスク」です。スポーツマスクなら通気性に優れているので、呼吸がしやすくなり運動中のパフォーマンス向上にもつながります。

【その他の画像】

 今回はおすすめのスポーツマスクをピックアップしました。通気性だけでなく抗菌防臭性を備えたモデルも紹介するので、自分に合いそうなものがあればぜひ使ってみてください。

●おすすめスポーツマスク:THE NORTH FACE ホワイトレーベル「プロシールドマスク」

 抗菌消臭効果のあるマスク。特殊加工生地を使用し、嫌な臭いの発生を抑えます。速乾性も備えているので、マスク内の蒸れを軽減し快適さを維持します。

 3D立体カーブを採用しており、顔にフィットしやすくなっているのも魅力の1つ。またマスクの内側には、眼鏡の曇りを防止するノーズパッドが付いています。

 洗って繰り返し使えるモデルで、洗濯後も型崩れしにくいのが特徴です。小さなブランドロゴ以外はほとんど装飾のないシンプルなデザインで、スポーツからタウンユースまで幅広く使えます。カラーはブラックとグレーの2種類から選択可能です。

●おすすめスポーツマスク:テスラ「フェイスカバー」

 やや光沢感のあるスタイリッシュなデザインが印象的なスポーツマスク。スポーツ中でも蒸れにくく息がしやすいのが特徴の1つです。冷水での手洗いにより繰り返し使用できるモデルとなっています。

 抗菌防臭加工が施されており、汗をかいたり長時間使ったりしても、嫌な臭いの発生を抑制し快適さをキープしてくれます。カラーはオールブラックから、ティールグリーン、ネイビー、ホワイト、ミルキーブルーなど豊富なラインアップから選択可能です。

●おすすめスポーツマスク:ヒュンメル「スポラクマスク HFAMASK3」

 冷感素材が使用されているスポーツマスク。蒸れにくい構造を採用していることもあり、スポーツ中でも心地よい肌触りがキープされます。

 伸縮性や速乾性を備えているので、激しく動いたり汗をかいたりする場面でも快適に使えます。UVカット機能が搭載されており、屋外での運動にもピッタリです。

 作りのしっかりした立体構造で、口元の空間にゆとりが設けられているため、マスクが張り付きにくくなっています。マスクを着けながらでも、話している内容が聞き取りやすく、スムーズに会話できるという点も魅力です。

●おすすめスポーツマスク:デサント「スポーツマスク イオニアユニセックス大人」

 イオンの力で花粉対策できるスポーツマスク。マスクに搭載されたイオニアシートにより、花粉を効果的にブロックします。

 独自開発素材「Coolist D-Tec」が使われているのも大きな特徴。マスク内の熱や水分を蒸発させて、サラッと乾いた状態をキープします。通気性も確保されているため、息苦しさや蒸れを抑えて、快適な着け心地が保たれます。

 また耳ひものフィット感はアジャスターで調整可能です。カラーはブラックとホワイトの2色から選べます。

●おすすめスポーツマスク:DaLaCa「息のしやすい2WAYアウトドアマスク」

 メッシュ生地の採用により、息がしやすいスポーツマスク。優れた通気性を備えており、マスク内の蒸れを防止します。

 ズレ防止用のソフトワイヤーや立体構造を採用。耳ひものアジャスターでフィット感を調整すれば、スポーツやアウトドアシーンなど動き回る場面でもズレにくくなります。

 マスクの内側には不織布シートを入れるポケットを用意。マスク1枚でスポーツマスクとして使いつつ、不織布マスクとしても活用できます。

    ニュース設定