<ハッピーセット>6月14日(金)からは「最強王図鑑」がおもちゃになって初登場!

1

2024年06月12日 08:40  ママスタセレクト

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

6月14日(金)からのハッピーセットは「最強王図鑑」と「リカちゃん」です。
ハッピーセット「リカちゃん」はこちら。

ハッピーセット®「最強王図鑑」で、さまざまな生き物同士を戦わせよう!



小学生を中心に絶大な人気を誇るシミュレーションバトル図鑑「最強王図鑑」シリーズが、ハッピーセットに初登場! フィギュアとディスク、付属カードがセットになっています。
遊び方は、フィギュアを乗せた土台にディスクをセットし、付属カードを立てたら準備完了。対戦相手に見立てたカードにディスクを飛ばして倒します。カードに描かれたレーダーチャートや生物情報を見ながら、自分なりの最強王を考えることもできますよ。
登場するのは恐竜や動物、昆虫などを組み合わせた全6種類。いろいろ集めて戦わせてみては?

第1弾:6月14日(金)〜6月20日(木)


【ティラノサウルス】


00ティラノ
究極の進化をとげたティラノサウルスと戦うのは空の戦士オウギワシ。ティラノサウルスのディスクでオウギワシを倒せるのか?!

【プルスサウルス】


01プルス
アマゾンの怪獣プルスサウルスと戦うのは恐竜をも襲うモササウルス。最強の座をかけて戦います。プルスサウルスの勢いが勝つか、モササウルスが踏ん張るか……。遊ぶ人の腕次第?

【アフリカゾウ】


02アフリカゾウ
大きな体で戦うアフリカゾウと、ジャングルの王者スマトラオオヒラタクワガタの対戦です。アフリカゾウのディスクをスマトラオオヒラタクワガタのカードめがけて発射させると……? 勝つのはどっち?!

第2弾:6月21日(金)〜6月27日(木)



【アンキロサウルス】


03アンキロ
鎧をかぶったアンキロサウルスと戦うのは肉食獣のホッキョクグマ。アンキロサウルスは屈強なホッキョクグマに勝てるのか……?

【ライオン】


04ライオン
言わずと知れた百獣の王ライオンと、最大級の水龍スピノサウルスが戦います。獰猛な生き物同士の戦い、勝敗のゆくえはどちらに?

【ヘラクレスオオカブト】


05ヘラクレス
見た目も勇ましいヘラクレスオオカブトと相対するのはビッグハンター、スミロドン。昆虫好きの子どもたちに根強い人気のヘラクレスオオカブト。フィギュアを見ただけでテンションもあがりそうですね!

第3弾:6月28日(金)〜


第1弾と第2弾で登場した6種類のおもちゃのうち、どれかひとつがもらえます。どのおもちゃがもらえるかは、開けてからのお楽しみ! 在庫状況によっては、過去に販売したおもちゃになることもあります。

スペシャルな週末プレゼントや書店キャンペーンも実施


ハッピーセット「最強王図鑑」を1セット購入するごとに、スペシャルなプレゼントがもらえます。

週末プレゼントは6月15日(土)・16日(日)の2日間


週末プレゼント
6月15日(土)・16日(日)の2日間は「マクドナルドオリジナル 最強王バトルカードゲーム」がもらえます。最強王図鑑の各生物の能力値を使ってバトルができる、オリジナルカードは全部で6種。今回だけのスペシャルカードをぜひゲットしてくださいね。

書店キャンペーンではジグソーパズルのプレゼントも!


ハッピーセット「最強王図鑑」のおもちゃを対象書店に持参し、「最強王図鑑」シリーズの書籍を購入すると、特製ジグソーパズルがもらえます。ジグソーパズルはなくなり次第終了するのでお早めに。

最強の生物を見つけたい! と想像しながら図鑑をめくってきた子どもたちにとって、憧れの生物のフィギュアやオリジナルカードがもらえる今回ハッピーセットは最高の宝物になりそうです。コンプリートを目指してみては?

もう一つのハッピーセット®「リカちゃん」はかわいらしさが全開です。そちらもぜひチェックしてくださいね。
※画像はイメージです。
※数に限りがあるため、なくなり次第終了となります。
※24時間営業店舗では土曜日午前5:00からの配布となります。
【ハッピーセット「最強王図鑑」】
■販売期間:2024年6月14日(金)〜約4週間(予定)
■種類:おもちゃ全6種
※おもちゃは数に限りがあります。なくなり次第終了です。
※どのおもちゃがもらえるかは、開けてからのお楽しみです。
※転売または再販売その他、営利目的とした購入はご遠慮ください。©Gakken/Sai-Kyo-Oh/TX
イラスト:なんばきび
文・すずらん 編集・千永美

■ママスタセレクトで読む

    ニュース設定