しっかり眉の私だってトレンドのふんわり眉になりたい! ミルフィー「薄眉エアリームース」の実力を検証

0

2024年06月12日 16:20  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

しっかりした眉の私が憧れているのは、ふんわりした薄眉。でも薄眉を作るためにはアイブロウパウダーに眉マスカラなど、複数のコスメが必要なんですよね。

そんな悩みを持つ私のところに「ミルフィー」の1本で簡単に薄眉がつくれるという新作コスメが届きました。

これは試してみるしかありません!!!

【3 in 1のアイブロウコスメ】

期待のコスメは「薄眉エアリームース」。見た目は一般的なアイブロウコスメに見えますが、分解すると想像以上にマルチに使えそうです。

キャップを外すと現れるのは小ぶりのアイブロウブラシ。そのすぐ反対にはスクリューブラシがついています。

そして、反対側のキャップの中にはムース状のパウダーが!

こんなにスリムな1本に3つの仕掛けが隠れているなんてすごい!

【3色から選べます】

カラーバリエーションは3色。どれもトレンド感のあるニュアンスブラウンカラーです。

・01ライトベージュ
・02モカブラウン
・03モーヴピンク

では、本当にふんわり薄眉が完成するのか実際に使ってみましょう。

【淡いカラーのメリット・デメリット】

私は「02モカブラウン」を使用してみました。

まずは自眉をなぞってみると、ムース状のテクスチャのおかげでスルスルとお肌をすべって描きやすい♡

ただ、もともと淡いカラーなので重ね塗りしても毛がない部分の色味が埋まりません。ここだけは手持ちのアイブロウペンシルで描き足しました。

また、コンシーラー効果もあるとのことだったので眉毛にのせるように意識しながら塗ってみると、たしかに自眉の色が淡くなりました!

もっと眉の印象を控えめにしたいときは眉マスカラを使うのもありですが、基本的には眉マスカラなしでも大丈夫そうです。

【眉以外にも使えます】

アイライナーや涙袋・二重の影などを描くのにも使えるとのことだったので、アイラインも描いてみることに。こちらもムース状のテクスチャのおかげで描き心地は抜群。

淡色なので囲み目しても重たくならず、トレンドの軽やかなアイメイクが完成します。

【結論:1本もっておきたい!】

淡色がゆえに自眉が欠けている部分にはペンシルが必要でしたが、それ以外は完璧。持ち運びしやすいので、お出かけのときのお直しコスメとしてもオススメです。

価格は1210円(税込)。2024年5月29日から公式サイト、Amazon、Qoo10、楽天市場店で販売がスタートしているほか、2024年6月下旬からは全国のロフトおよびロフトネットストア、ハンズおよびハンズネットにて順次販売開始。7月下旬のより全国のバラエティストアでも購入できるようになります。(いずれも一部店舗を除く)

私のように簡単にふんわり眉になりたくてお悩みの方は、ぜひチェックしてみてください!

参考リンク:MilleFée、楽天市場、Amazon
執筆・撮影:五條なつき
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定