セイコープロスペックス「ダイバーズウォッチ」おすすめ3選 グラデーションカラーが美しいソーラーモデルなど【2024年6月版】

0

2024年06月12日 19:00  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

SBEJ009(出典:Amazon)

 「プロスペックス」は、ダイビングやトレッキングなど、スポーツ、アウトドアシーンに対応する本格機能を備えた、セイコーウオッチ(SEIKO)のブランドです。機能性はもちろん、スタイリッシュなデザインも支持されている理由の一つです。

【その他の画像】

 ここではセイコープロスペックスの「ダイバーズウォッチ」のおすすめモデルを紹介します。

●セイコープロスペックス「ダイバーズウォッチ」:SBDJ057

 リーズナブルなモデルを探している人には「SBDJ057」がおすすめ。公式サイトでの販売価格は7万5900円(税込、以下同)、ショッピングサイトでは6万円前後から販売されており、公式サイトに掲載されているプロスペックスのダイバーズウォッチの中では最もリーズナブルです(2024年6月10日現在)。

 海中から見上げたときに見える降り注ぐ光と水面の揺らぎをモチーフにした、美しいグラデーションダイヤルが特徴。水中での視認性が高いライトブルーを分針と表示板に施しています。

 駆動方式はソーラーで、フル充電時約10カ月間駆動します。ケースサイズは約49.2(縦)×42.8(横)×10.7(厚さ)mm、重さは167g。スキューバダイビングのプログラムの指導機関「PADI」とのコンピレーションシリーズのため、裏ぶたに「SPECIAL EDITION」表記があります。

●セイコープロスペックス「ダイバーズウォッチ」:SBDC181

 「SBDC181」は、マリンウェアブランド・ヘリーハンセン(HELLY HANSEN)との限定コラボモデルです。ヘリーハンセンのセイラージャケットをイメージした、オールブラックにフラッシュイエローの差し色が際立つデザイン。

 フラッシュイエローは、緊急時に海面で発見されやすい機能的なカラーで、時計本体では、動作を確認する重要な役割を持つ秒針に採用しています。

 ダイヤル6時位置とりゅうずには、ヘリーハンセンのロゴマーク「HH」を配置、裏ぶたには「HELLY HANSEN LIMITED EDITION」の文字とシリアルナンバーを施し、特別感を演出しています。

 ケースサイズは約46.6(縦)×42.7(横)×13.2(厚さ)mm、駆動方式はメカニカル自動巻き(手巻き付き)です。200m潜水用防水。公式ストアでの販売価格は16万5000円、ショッピングサイトでは14万円台から販売されています。

●セイコープロスペックス「ダイバーズウォッチ」:SBEJ009

 「SBEJ009」は、プロスペックスのダイバーズウォッチで初めてメカニカルGMTムーブメントを搭載したモデル。時針と24時針(GMT針)が別の時刻を示すことで、時差のある2つのタイムゾーンの時刻を表示可能です。搭載されているメカニカルキャリバー「6R54」は、GMT機能を備えつつ、3日間のロングパワーリザーブを可能にしています。

 1968 メカニカルダイバーズのヘリテージデザインを受け継いだ造形が特徴で、随所に施された鏡面仕上げが、力強く上質な印象です。また回転ベゼルの表示板には、耐傷性に優れた艶のあるセラミックスを採用しています。

 ケースサイズは約48.6(縦)×42(横)×12.9(厚さ)mm。200m潜水用防水。公式ストアでの販売価格は20万9000円です。

    ニュース設定