京都で「NAKED夏まつり2024 世界遺産・二条城」映画『サマーウォーズ』コラボエリアや縁日屋台で夏夜を満喫

0

2024年06月13日 13:34  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

NAKED夏まつり2024 世界遺産・二条城/提供画像
【女子旅プレス=2024/06/13】京都の二条城にて夜間イベント「本丸御殿公開記念 NAKED夏まつり 2024 世界遺産・二条城」が、2024年7月26日(金)〜8月25日(日)まで開催される。

【写真】「ブルーボトルコーヒー 京都木屋町カフェ」京漬物サンドイッチやコーヒー提供

◆夜の二条城を光のアートで彩る「NAKED夏まつり」

「NAKED夏まつり」は、歴史が息づく二条城を舞台に、地元住民から観光客まで幅広い来訪者が京都の夏を満喫できる場を提供する夜間イベント。二条城は京都駅からも近く、地下鉄、バスなどの交通手段を幅広く選択でき、1万人近くの人々が同タイミングで楽しめるユニークベニュー。

世界中からの観光客が集中し、オーバーツーリズムが課題となっている京都エリアにおいて、光のアートで彩る二条城での夜イベントを開催することで分散観光に繋げ、オーバーツーリズム対策への貢献を目指す。

◆映画『サマーウォーズ』とコラボ、飲食可の縁日も

日本の夏を感じられる風物詩が詰まった「夏まつり」をテーマに、期間中は様々なコンテンツを展開。

二条城の東大手門や唐門のライトアップ、涼やかな音色を奏でる七夕風鈴、日本最大の画派・狩野派が描いた豪華絢爛な障壁画に登場する動物たちが花火とともに飛び出すプロジェクションマッピングショーなどで、城内各所が華やかに彩られる。

また今年の目玉とひとつとして、日本の夏を舞台にしたアニメーション映画『サマーウォーズ』(監督:細田守)の劇場公開15周年を記念し、デジタル縁日屋台でコラボレーション。撮影スポットに立つと体験者の顔がスキャンされ、劇中のキャラクターと融合したオリジナルの「デジタルおめん」が出来上がるデジタルアート体験ができる。

さらに今年は、子どもにも人気の懐かし縁日屋台や、京都の老舗茶舗「福寿園」の抹茶を使用した京かき氷などの飲食屋台に加え、おまつり櫓(やぐら)が台所前庭エリアに初登場。

世代を超えて楽しめるおまつりアートで、遊んで、食べて、踊って、日本の夏を満喫する二条城だけの夏の夜を楽しめる。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■本丸御殿公開記念 NAKED夏まつり 2024 世界遺産・二条城
期間:2024年7月26日(金)〜8月25(日)
会場:元離宮二条城(京都市中京区二条通堀川西入二条城町541)
開催時間:18:30〜22:00(最終入場21:20)
※会期中無休(雨天催行、荒天時は中止の可能性あり)
※未就学児入場無料、ペット同伴不可

【Not Sponsored 記事】
    ニュース設定