包まなくても作れる!もちもち水餃子風スープ

2

2024年06月13日 23:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

包まなくても餃子の味わいを楽しめたら、時間がない時でも作りやすいですよね。今日は、まるで水餃子を食べているような満足感のあるスープをご紹介します。

今回紹介するレシピはこちら

もちもちつるんとした食感の餃子の皮を、ひき肉とニラ、スープと一緒にほおばれば、まさに水餃子!主役級の食べごたえにお腹も大満足。仕上げに酢やラー油をたらして、ちょっぴり味に変化を加えるのもGood!





にらとひき肉のざくざく餃子スープ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1508148)
by Hoink
野菜の美味しいだしが決め手!餃子をくずして食べてるみたいなざくざくスープです。

みんなのおすすめの声

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)には、「食べ応え十分!ワンタンもトゥルトゥル!」「簡単に餃子の旨み楽しめるスープ美味!」「簡単&お野菜もたっぷりとれて嬉しい」「ざくざくとろとろー!食感がたまらない」と、感動とよろこびの声がたくさん集まっています。


少し残っている餃子の皮を消費したい時にも◎ 餃子の楽しみ方が広がるレシピです。みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定